今回の旅行の最後の晩餐、9月24日夜7時頃いきました。
当初ここのお店はMYガイドブックには入れてありません
でしたが、我が夫の我儘なリクエストで
「次の日は朝が早いから、ホテルの近くで食べたい」と
言い出し。。。
早速メトロHのPCでナビ検索。
美味しそうな、まだ食べたことがないものっていったら。。。
カムジャンタンってそう言えば食べた事がないなぁ。。
しかも地図を見るとホテルから数分の距離。
その日も留学中の女の子と食べる約束をしていたので、
三人でウォンダンカムジャタンへ徒歩で向かいました。
ホテルから歩いて3分、近ッ!
ただ、彼女に「カムジャタン食べた事ある?」と聞くと
「韓国ではまだないけど、新大久保で食べたカムジャタン
はちょっと臭いががきになってそれ以来食べていない」との事。
う〜ん。臭いがないことを願って。。。
お店に入ると8割ほどの机が埋まっており、とっても賑やか。
テーブル席はなく、全てお座敷。
早速カムジャタン(中)を注文、しばらくすると色々な具材が
てんこ盛りに入った鍋が登場。
ぶつ切りの骨付きの豚肉、まるのままのジャガイモ、
たっぷりのエゴマの葉、春雨などなど。凄い量です(^_^;)
暫く、会話を楽しみながらジャガイモが柔らかくなるまで
少々待ち、早速スープから飲んでみる。
ちょっと辛いけど、豚肉のダシが出ていて、それに臭みも
まったくない!!
お肉も硬くなく、箸で骨の間に付いているお肉をホジホジ
しながら(真剣になりすぎ会話が無くなる(^_^;)
「美味しいね〜。」と言いながら平らげました。
食べていくうちに、じゃがいもが煮崩れスープも辛さだけじゃ
なく、まろやかになり美味しくなります。
最後に残ったスープでポックンパッを注文。(1人前)
これが本当に美味しい!エゴマの葉と海苔、キムチ、そして
なんと数の子、ごま油の香りがして香ばしい♪
初めて食べる数の子入りのポックンパッ!
プチプチの食感がなんとも言えず、これも完食!
食後はセルフサービスのヘーゼルナッツコーヒーを勝手
に戴き、甘いコーヒーだけどカムジャタンを食べたあとの
コーヒーは美味しく感じました。
次はお隣の席で美味しそうに食べていたピョチム(骨蒸し)
を是非食べてみたくなりました。
|