| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | あこれお 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:あこれお |  
                            |  残念…
 | 2013-08-17 |  
                            | 移転前に伺った時には、ナビの記事通りおかずの品数もありこの価格でいいの?と思う程でした。
今回、ソウルが初めての叔母もいたため、あの値段であの料理が食べれると楽しみにして伺いました。
 移転後の店舗はかなり分かりづらくビルに辿り着いてからもエレベーターがあるにもかかわらず地下には行かないとのことで歩いておりました
 地下には数店舗入ってましたので金蘭のお店に入りナビで印刷したメニューを見せて注文しました。
 注文後、キムチ、ジャガイモを炒めた?もの他、合計4品のお皿が運ばれてきました。さぁ、ここからおかずたちが並べられると待っていても来ず…
 まさか!!と思い店員さんに聞いたら「移転前だから今はないよ〜」←よく分かりませんでしたがこんな感じで言われました↓
 あのおかずを楽しみにして行ったのに、とっても残念な昼食となりました。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | yumipri 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:yumipri |  
                            |  美味しかったのですが・・・。
 | 2009-10-14 |  
                            | 10月8日の13時15分頃訪れました。
お客は、2組で私たちが最後に入ったようでした。
 
 プルコギ定食を頼んだつもりでしたが、お会計のときに2人で14000W(1人7000w)でした。
 アレ??とは思ったのですが、ナビのメニューをコピーしていなかった為、確認もできませんでした。美味しかったのですが、日本人だから料金を上乗せされたのか、不快で気分が悪いですが、次回は忘れずにメニューのコピーを証拠として、持って訪れたいと思います。
 
 ナビ様。
 料金の確認と更新をお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | たっきー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:たっきー |  
                            |  [金蘭(※移転)]信じられない
 | 2008-12-05 |  
                            | 12月2日2時半頃行きました お客は私達2人だけでしたが
快く迎えて下さいました 定食は6000ウォンになっていました
 プルコギのお汁をご飯にかけて食べるのが大好物の私 もちろん
 プルコギにて注文 パンチャン類の多さ 美味しさも抜群で大満足
 妻曰く「この量 味 値段信じられへんわあ」 今年4回目のソウル
 ですが 一番感激したそうです 蛇足ですがコーラ2缶もサービスして
 いただきました
 
 次回から近くのフレイザープレイスを定宿にする予定なので これから
 幾度となく訪れる事になるでしょう 本当大満足でした!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まうちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まうちゃん |  
                            |  [金蘭(※移転)]ご迷惑をおかかしました。
 | 2008-02-25 |  
                            | 2月22日1時頃お邪魔した。家族連れです。
息子がいきなり店の真ん中でもどしてしましました。
 ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
 息子は外に出て、なにも食べることは出来ませんでしたが、
 残った家族は席を替えてくださり、おいしく食事ができました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かっべい 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かっべい |  
                            |  [金蘭(※移転)]行ってきました。
 | 2008-01-12 |  
                            | 1/4のお昼に4人で行ってきました。
南大門から歩いて行きましたが、そんなに遠くありませんでした。(ただ、ビルは少し分かりずらかったです。)
 ランチは5,000Wで2種類から選ぶことができましたし、おかずの種類も多く一緒に行った息子達も満足してました。
 午後2時近くに着いたので、お店ではあとかたずけをしてみえましたが、気持よく迎えてもらい、ゆっくりと食事をすることができました。
 また、ソウルを訪れた時には是非伺いたいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ずいずい 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ずいずい |  
                            |  [金蘭(※移転)]移転前に行きました
 | 2007-12-03 |  
                            |  ちょっと前ですが、9月中旬の平日夜(19時頃)に行きました。雨で肌寒く体調がイマイチだったので、栄養があって胃に優しいものを、と思い、宿泊しているレジデンスからすぐのこのお店にしましたが、大正解でした!
8千ウォンの金蘭定食でプルコギを選びましたが、机に載らないくらいの数のメニューでびっくりでした。どれも家庭料理という感じなので弱った体にぴったりで、おかげで体調も回復ました。
 近くの会社員の方々が残業食として食べているようでしたが、こんな料理なら残業も頑張れるな〜と思いました。おまけに1人1,000ウォンおまけしてくれたのでさらに嬉しかったです!
 また行こうと思っていたのですが、移転してしまったんですね。同じ値段と味だといいのですが。ぜひ再取材をお願いします!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まぼぞう 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まぼぞう |  
                            |  [金蘭]お店がないよ
 | 2007-11-25 |  
                            | 11月24日 楽しみにしていきました。
しかし、なんか周りの様子が変です。
 金襴をさがしあてて店の前まで行ってみると。。。
 おじさん達が「あうと」と教えてくれました。
 周りの店舗もみ〜〜〜〜んな、ありませんでした。
 どうなっちゃったのかな?
 あの一角、いい雰囲気だったのに、再開発でしょうか?
 だれかおしえて====!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ソウルナビ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ソウルナビ |  
                            |  [RE] : [金蘭]お店がないよ
 | 2007-11-27 |  
                            | >11月24日 楽しみにしていきました。
>しかし、なんか周りの様子が変です。
 >金襴をさがしあてて店の前まで行ってみると。。。
 >おじさん達が「あうと」と教えてくれました。
 >周りの店舗もみ〜〜〜〜んな、ありませんでした。
 >どうなっちゃったのかな?
 >あの一角、いい雰囲気だったのに、再開発でしょうか?
 >だれかおしえて====!
 
 >[ まぼぞう様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんにちは。
 遅くなって申し訳ありません。
 確認しましたところ
 お近く(住所でいいますと貞洞(チョンドン)34-7、
 トンヤンビルA棟地下1F)に
 移転されたそうです。
 行き方は
 「地下鉄1・2号線シチョン(市庁・City Hall・132/201)駅10番出口を出て、道なりにまっすぐ200mほど進み、キョンナム銀行の角(教会の手前)を右に入ります。少し行くと右側にあるビル(トンヤンビルディング)の地下1階。徒歩約5分。」
 だそうです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まこやん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まこやん |  
                            |  [RE] : [金蘭]もう少し早くレスがあれば・・・
 | 2007-11-28 |  
                            | 昨日(27日)に一応自分の目で確認してみようと
ゴッホ展(12,000W)を見たあとに
 探して行ってみました。
 ほとんどの家やお店が無人となっており
 やっぱり閉店していました・・・
 垂れ幕を見ると移転しているのは分かったのですが
 ハングルが読めずに金蘭さんは断念しました。
 もう少し早くナビさんのレスがあれば
 新しい住所のお店をレスできたのですが
 とっても残念です。
 変わりにゴッホ展からの道なりで見つけた
 地下1階にあったお店に看板を頼りに入りました。
 ランチ4000Wのお店でした。
 昨日は、太刀魚と大根の煮物にトウフチゲ・キムチ(2種類)
 おでん種の煮物・青菜のナムル付きでした。
 キムチは、今回のお店の中で一番良い味でした。
 魚の煮物もおいしくて、お得でした。
 言葉は、通じませんがランチでOKでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | そらもも 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:そらもも |  
                            |  金蘭・リピーター決定!!
 | 2007-11-19 |  
                            | 11月17日、徳寿宮(トクスグン)の交代儀式をみてから徒歩でお昼の12時頃、母と主人とで行ってきました。
 大通りから路地に入り、廃墟と化した民家やお店に少々驚きながら到着しました。
 お店の風貌から入店を躊躇している私たちにお店の方が気が付いてくれて声を掛けて下さったので人数を告げて思い切って店内に入りました。
 
 店内に入るとと「プルコギ?ナクチ?」と訪ねられるので、ナクチを選択しました。
 テーブルに座るやいなや、ご飯とおかずが次々に運ばれてきました。韓国の代表的なおかずがテーブルの上に所狭しと並べられ、どれも非常に美味しかったです。ナクチはインスタントラーメンと一緒に炊き上げるようになっていて煮えすぎないように注意が必要です。
 
 家族3人全員が今回の韓国料理の中で『一番美味かったお店!』に選んでいました。
 お店の周りの雰囲気は少し怖いですが、次回の訪韓時にも必ず行きたいお店です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 秋色 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:秋色 |  
                            |  [金蘭]
 | 2007-09-30 |  
                            | とっても気に入りました。
気さくなアジュンマ達に食べきれないほどの美味しい料理、ほのぼのした部屋の雰囲気。
 これぞ韓国!というのを舌だけでなく体で味わうことが出来ました。
 メインはプルコギ、辛くないあっさりした味でしたが、しっかり味がついてとても美味しかった!
 トッポギや、テンジャンチゲ、チャプチェ、チヂミ、キムチなど、
 韓国ならではの食べ物が一度に味わえるのも魅力でした。
 意外なのが魚。程よい塩加減がとても美味しかった。
 私達がその日の夕方一番乗りだったのに帰る頃には満席に。
 韓国人、日本人問わずたくさんおられました。
 次に韓国へ行く時も絶対に行きたいお気に入りのお店になりました。
 ちょっと場所がわかりにくいですが、目印の看板を覚えておけばすぐにわかります^^
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | こいこい 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:こいこい |  
                            |  [金蘭] お勧めです!!
 | 2007-09-19 |  
                            | 昨日、ランチタイムにあわせて伺いました。私たちの前に地元の学生1組だけでしたが、15分後にはお店は満席になっていました。(予約席もありました。)
私たちはプルコギをお願いしましたが、おかずもたくさん出てきたし、味付けもとても良かったです。お店の方も感じの良い方でおかずがなくなると追加してくれます。
 ランチは一人あたり5000Wで食べられます。この値段に主人も驚いていました。
 次回は夜に伺ってみたいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | くるちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:くるちゃん |  
                            |  [金蘭]ランチ12時に行ったら
 | 2007-07-15 |  
                            | 混んでる時間承知で12日の12時に行きました。
靴を脱いで入店 下駄箱はイッパイ 席数のあるお店ですが満席です。ちょうど帰る人がいてすぐ座れました。
 前の客の食器を片付けテーブルに白い紙を敷いてコンロをセッティング。凄い早業。
 客層はいいです。キチンとしたサラリーマンや小奇麗なOLがほとんどです。楽しく昼食をとっている感じ。ほとんどのテーブルがプルコギですね。
 私達は5000Wランチのナクチを選択。ラーメン入りピリ辛たこ鍋です。美味しい。煮詰まる前に火を消して味が濃くならないよう気をつけました
 おかずは豆腐入りチゲ(小)・トットリムッ・チャプチェ・トッポギ・生野菜・煮物・炒め物・キムチ・ナムル盛合せ・卵入り温野菜サラダその他凄い・・痩せの大食い2人ですが食べきれません無念。隣のスマートなOL達おかずのおかわりしてました。
 皆さんすごいパワーで食べるんですね。
 
 納得・満足ランチです。是非挑戦してください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ももまま 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ももまま |  
                            |  [金蘭]夕飯はここで!
 | 2007-05-28 |  
                            | 昼食が5000Wだというので行きたかったのですが、時間があわず、夕飯にいってきました。6000W〜22000Wの定食です。ランチと同様、プルコギかたこを選びます。わたしたちは15000Wを頼みましたが、20種類くらいのおかずが出てきて、まだ出てきそうなのでストップしてもらいました。6000Wで十分でした、きっと。プルコギは甘めでスキヤキのようです。焼肉ではありません。お客さんは地元のOLさんがいました。日本人はいなかったなぁ。というか、この店にたどり着くまでに日本人にあわなかったという感じです。手前にサンゲタンの店がありまして、ここにはサラリーマン風の方々がけっこう入っていました。おいしいのかな?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | おくまゆ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:おくまゆ |  
                            |  [金蘭]
 | 2006-11-11 |  
                            | 11月4日のお昼に行ってきました!東和免税店からお腹を空かせるために歩いたら結構かかりましたねー 私はソウルに10回位行ってるのですがこちらにはお邪魔したことがなくたどり着けるかが心配でした。大通りの手前がよく分からなかったのですがナビさんの地図を片手になんとかたどり着く事ができました とりあえずたどり着けただけでも感動でした ナクチとプルコギの選択を聞かれたのですが6名でしたので3人分づつとお願いしたところ快く用意していただきました2つの味が味わえて最高でした。私のお勧めはナクチのほうですね 食事が済んだ後にはコーヒー(甘かったけど疲れたカラダには最高においしかったです)も出して頂きました。同行した会社の同僚達には大変喜ばれましたよ(たくさんのお店に行きましたが一番喜ばれました!!)
次回訪韓した時にも必ず訪れたい場所の一つになりました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | chaechin 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:chaechin |  
                            |  [金蘭]夕食行ってきました
 | 2006-10-24 |  
                            | 探して行ってきました。両親と子供をつれてです。クチコミどうり
プルコギかたこ?かの選択だったので、プルコギを選択したら、どんどんお料理が運ばれてきて、食べきれないくらいの量でした。お味は家庭の味と言うところでしょうか。おいしかったです。道に迷ったと言ったら、6000wの定食を5000wにしてくれました。お店の方もすごく感じの良い方でした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | IKU 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:IKU |  
                            |  [金蘭]夕食行ってきました
 | 2006-10-31 |  
                            | 私も行ってきました。
何か言われたのですが、何を言っているのか分からなくて返事できないでいると、
 分かった分かったみたいな感じで「インターネット」と言われ、「プルコギか○△?」と聞かれました。
 出てきたものはレポのものとほとんど変わりませんでした。
 親切ですし美味しかったです^-^
 
 どうも現金で払うと1000Wまけてくれるようです。
 レジに表示がありました。
 読めないので想像ですが・・
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | はっち 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:はっち |  
                            |  金蘭☆超オススメ!
 | 2006-06-15 |  
                            | 13(火)13時ごろ女性2人で行きました。
もうお店にはひと組しかお客さんがいなかったので、一瞬「終わり?」と思いましたが、私たちに気付いて招き入れてくれました。看板を含め入り口は少し怪しげ…でしたが中は広くて居心地もよさそうな印象でした。
 
 プルコギを注文した途端レポ通りに次々とおかずが並べられ、テンション上がりました↑↑↑ 数えたら11種類もありましたよ。この日はレポの写真とほとんど同じプラス豚肉の炒め物の代わりにムール貝が出てきました。どれもとても美味しくて、正直、メインのプルコギがかすみました(笑)。お昼のピークが過ぎていたせいか、比較的ゆっくりできたし、ローカル色の強いところが私にはツボで、大満足のランチになりました!
 
 大通りに面した建物の隣の、工事中の建物には「BABIEN?」と書いてありました。オープンしたら目印になって分かりやすくなるかな?駅から少し遠く感じるかもしれませんが、ぜひ行ってみてほしいお店です。オススメ!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | はてな 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:はてな |  
                            |  [金蘭]いってきたよ〜〜
 | 2006-06-05 |  
                            | 行ってきました。
駅から行きの道ではものすごく遠くに感じられ、
 この地図ではわかりづらいです。。。
 道は坂がUP & DOWNしている道であってますので心配しないでください。
 今建設中の大きな建物は何なのか確認しませんでしたがその建物の手前を曲がれば見覚えのある目印の建物が見えました。ホッ。
 12;30に着いたのですがおそらく土曜日だったので私たち以外は1組だけお客さんがいました。
 プルコギとトッポッキとチジミを1度に食べられる!とのことで金蘭へ行くことを決めた私たち。メニューはその時々で変わるそうですが希望の3点はありました。良かった。。ずらずらずら〜っと並ぶおかずたち。。。
 きっと韓国のほんとにほんとの家庭料理です。普段だったら手もつけなさそうな焼き魚が出てきたのですがそれも美味しかった。あれはたちうおなのか??おなかいっぱいになります。満足です。
 
 お店の方はナビに載っていることを知らなかったようで私たちの登場がものすごく不思議だったそうです。
 帰りは行きはあんなに遠くに感じた道のりなのにものすごく近かった。おなかが減っていたのでしょうか・・。
 
 *この建設中のビルの手前に小さな小さなお店があります。チゲを皆さん食べているようでしたが人がお客様が超満員でした。あのお店も気になるわ〜〜と話しながら歩いていた私たちでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Osaji 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Osaji |  
                            |  [金蘭]うちの会社が良く利用してます。
 | 2006-05-23 |  
                            | 会社からお店まで歩いて10分くらいの距離にあるので、ランチ会食の時に良く利用してます。ボリュームがたくさんあって大勢でわいわい行くには良いと思います。
味付けもとっても家庭的です。良く利用するからか、お店の方も親切でこちらのお願いも色々聞いてくれたり。おかずにトッポッキが出てくるので女性や若い男性社員にも人気です。
 ただ、落ち着いて食べる雰囲気ではないですね。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼