寒くなってきたらプデチゲが食べたくなる!海雲台の中心にある有名チェーン店のプデチゲのお店をご紹介しましょう!
 
        
        
 
	
    
こんにちは!プサンナビです。韓国料理にはいろいろな鍋料理がありますが、その中でも最も庶民的な鍋料理が「プデチゲ」という料理なんですよ!「プデ」というのは軍隊の部隊を意味して、「チゲ」は鍋を意味するので、軍隊でよく作って食べられた鍋という由来があります。具の種類がとにかく豊富で、主にはハムやソーセージといった加工肉がたっぷり!そこで今回ご紹介するお店は、「マンブプデチゲ」という海雲台の中心地にあるお店です。どんなお味なんでしょうか~?さっそくお邪魔してみましょう!
  
	
	
    海雲台駅からすぐのところにあります!
    
場所は海雲台の中心地で海雲台ビーチから続くクナム路にあります。地下鉄 海雲台駅からは歩いてすぐの所なのですぐに分かりますよ!クナム路というと、数年前から通りの中央部分が歩行者天国となり、しかもとても道幅が広いので歩きやすく、とても安全!週末には観光客がたくさん訪れ、朝から晩までとてもにぎやかな通りなんですよ!食後にはビーチまでお散歩したり、そのままもっと足を伸ばして冬栢島やマリンシティまで行ってみてもいいですね!マリンシティから広安里大橋も一望できます。
 
	
	
	
    清潔で明るい店内!
    
1階にある看板に写真があり、入り口からとてもにぎやかです!お店は2階にあるので、階段で上がりましょう。店内は鍋料理で暑くなるせいか、とてもエアコンが効いていて寒いぐらいなので、上着は必須です!すべてテーブル席で、お店のインテリアは清潔感があり新しく、居心地良い雰囲気になっています。注文は、最近増えてきている、キオスクと呼ばれるタブレット型の端末でしましょう!言語も選べるようになっているので言葉の不安もありませんよ!
  
	
	
	
    こちらが基本のプデチゲ!
    
プデチゲは、一番基本のものを注文!他にはお肉やチーズが入ったものもありますよ!基本のものでもまずはハム類の種類と量の多さにびっくり!また、甘いベイクドビーンズが入っているのがプデチゲの特徴なんですよ!辛さの中に甘味が感じられて抜群のハーモニーが感じられます。野菜はたっぷりの豆もやしが入っていて、食感がよくてとっても美味しいんですよ!また、豆腐やねぎなども入っています。サイドディッシュは6種類あり、どれもヘルシーな韓国のおかずになります。
 
	
	
    最後のシメにはインスタントラーメン!
    
お鍋をほぼ食べ終わって具が少し残った状態のときに、インスタントラーメンの麺のみを入れてシメを楽しみましょう!うどんなどもありますよ!スープが干上がってしまったときのために、追加のスープももらえます。普通は4分ほど煮ますが、少し固めが好みの場合は短めに煮て食べてくださいね!スープは見た目ほど辛くないですし、子供でも食べられる辛さなのでご安心ください。麺にスープのうま味がしみ込んでいて食欲増進する味になっています。
  
	
	
    
いかがでしたでしょうか?いかにも韓国の鍋!という感じのプデチゲですが、カジュアルな外食や家でも作れて、庶民に愛されている料理なんですよ!韓国の鍋料理が好き!という方や、日本ではあまり食べられない韓国料理を食べたい!という方にはオススメです。最近ぐっと寒くなった釜山ですが、これからの季節にぴったりのプデチゲを食べに釜山にいらしてみませんか?その際には是非「マンブプデチゲ」を訪れてみてくださいね!以上、プサンナビがお送りしました。