>テジです。
>怒涛の1日10店舗食べ歩き6店舗目でした。
>日時:8月16日20時〜
>人数:4人
>テジカルビと皮焼きを食べました。
>店内は、野球の日韓戦で盛り上がっていました!
>当方等は、外の道路にテーブルと席を作ってもらい、
>より、涼しい、開放的でローカルな雰囲気で食べることが出来ました♪
>ここの、テジカルビ気に入りました!
>というのも、他店のように甘ったるくないのです。
>かなり、美味しいと思います。
>なお、店頭(正面の鉄板)である程度焼いたものを、
>再度、テーブル上で焼くスタイルです。
>皮焼きも、新村辺りと違い、最初から小さく切ってあり、
>はねる心配もなく食べやすかったです。
>こちら、中心部からやや離れていますが、テジカルビ好きなら、
>一度は試しても、いいかも〜!です。
>舌代:テジカルビ2人前(500g)14000w、豚皮焼き5000w、ソジュ2本6000w
>美味テジカルビご馳走様でした。
>
>ではでは〜♪
>[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------
私は17日午後2時に行きました。
前日のテジカルビさんの宴の後?ではないでしょうけど
外の道路、普通の道路の真ん中にもですよ!にはまだ5卓ほど出してありました。
というかいつもそこにおいてあるかのように思えましたけど・・・。
テジカルビさんは共食い(おっと失礼!)がとってもよかったようですけど
この時間はお客は私らのみ、アジョシがひとりで接客してくれていました。なので、
>店頭(正面の鉄板)である程度焼いたものを、
>再度、テーブル上で焼くスタイルです。
これは用意できていないから最初から自分のテーブルのコンロで焼けと!
(一時間前に行くよとTELしてあったのに)
えっ!それじゃあ普通じゃんと思っても仕方なく
前日のオリ焼き同様なかなか食べれない肉を目の前に
おあずけの時間が長かったこと長かったこと・・。
ですので、ここのオリジナルの食べ方をできなかったのがくやしいところです。
でもソジュとの相性はとってもよかったとお伝えできます。
|