おはようございます
寒いけど天気の良い21日朝、散歩を兼ねて朝食に行ってみました。サ
ムゲタン、どこで食べてもはずれが少ない食い物だと思うけど、ちょっと
高級メニュー、そんなふうに考えています。値段相応に量もかなりあるけ
ど、小食の人には多すぎる、そんな料理ですが、ここは「半(パン)鶏
湯」もあるので、選択しました。
南大門市場というと、あの、食堂小路が目立ちますが、ちょっと観光観
光しすぎ、もちろん、韓国の人もたくさん行くけど、家賃、土地代がかか
る場所、、ソウルの街中にいくらでもある、そこらの普通の食堂のレベル
考えると、決して美味しいほうではありません。値段の割りに(それでも
安いけどね)、大したことないと感じています。
5人で頼んだのは
*半鶏湯2
*タkトリタンg中
*ご飯 3つ
パンゲタンg、美味しかったです。量も適切、普通の日本人ならこれで
充分でしょう。6000W(普通のは1万W)と、やや値段が張ります
が、旅行のときならケンチャナヨ! それと、特筆すべきはここのカッk
トゥギが最高でした。甘すぎず、酸っぱすぎず、大根の美味しい時期だか
らでもありましょうが、パンチャンのキムチ、カットゥギが美味しい店
は、料理も美味い、そんな感じがします。
タッkトリタンgも美味しい。辛いけど、上手に味付けされている感じ
で、皆、辛い辛いを連発し、汗をかきながらいただきました。中で3人前
というところですね。ご飯は別です。
こういう、普通の、日本人の感覚だと、ぼろいようなお店で、とても美
味しいご飯が食えるってのは、韓国ならではです。このサイトでも紹介さ
れていますが、決して観光観光しておらず、商売っ気も無さ過ぎ、そんな
ふうに感じました。また1人のときにも、行ってみたいと思っています。
おとう
|