ソウルサムゲタン (南大門市場)

ソウル参鶏湯서울삼계탕

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:hachiko

口コミ掲示板[RE] : トイレットペーパーは…。

2005-04-20
>韓国と関係ない話で恐縮ですが、タイの田舎での経験を思い出しました。全
>く同様にバケツに入った水と柄杓が置いてあるのですが、これは自分のお尻
>を洗うための水です。右手に柄杓を持って、左手に水を取りながら洗いま
>す。紙はありません。まさにアナザーワールドですね。
>ところで、そのトイレには紙はあったんでしょうね。まさかタイ式だとは思
>いませんが・・・。

>[ TAD様 Wrote ]-------------------------------------

レスありがとうございます。
トイレットペーパーは普通のロールがありました。
それをゴミ箱に捨てる方法でした。

駅のトイレもその方法でしたが、入口1カ所だけにペーパーホルダーがあり、
利用する時は使う分だけペーパーを持って行くので
各個室に入ってから「ペーパーがない!」ということがなく、
極めて機能的だと思いました。

でも和式はしゃがむのが苦手だし、床も汚れてるし、機能的じゃないですね。 
訪問日:2005/04/20