>10/20に行きました。お店の前にもオープンカフェがあり、外国
の方
>がお茶されてました。
>とても期待し、中に入ったのですが、こちらのクチコミにもある通
り、壁
>の落書きがすごすぎて幻滅しました。落書きがあそこまで酷いと
は・・・。
>なので私は壁を背にして外を見ながらお茶をしました。
>女性3人で行ったのですが、私は菊の花のお茶、友人達は柚子茶と高
麗人
>参のお茶を注文しました。菊の花のお茶は美味しかったですが、柚子
茶と
>高麗人参のお茶は甘過ぎて私には合いませんでした。友人曰く、高麗
人参
>のお茶は香りは倉庫の臭いだけど味は美味しいとの事でした。
>
>壁の落書きに絶えられないので、もうこちらへはお茶しに行かないと
思い
>ます。
>[ みみこ様 Wrote ]-------------------------------------
私も11月1日に母と二人で行ってきました。落書きについては個人
の価値観にもよるでしょうね。私はこれも韓国らしさなのかな〜って
思いましたが、母は「せっかくの雰囲気なのに」と不快だったようで
す。小さな食堂なら気にならないけど、雰囲気重視の伝統茶の店だか
らガッカリする人は少なくないかもしれませんね。
私達は奥のオンドル部屋に座ったのですが、店員が注文した五味子
茶、緑茶、餅盛り合わせを窓ごし(外から)に持ってきたからビック
リ!バスケットシューズを履いていたので、部屋への出入りで靴の脱
ぎ履きが面倒だったのかも(笑)。
お餅は美味しかったですが、五味子茶は私には甘すぎました。次回は
違う店に行きたいなって考えてます。
|