•    

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:韓国浪人

口コミ掲示板ご返信: 個人的な考え方です。

2007-10-07
>このホテルはやめましょう
>韓国に駐在している者ですが、無知な従業員、マナーのない在日、宿泊客であふれかえっています
>更にカジノがあって、無マナー、ルールなしの無法地帯と化しています
>
>出張者、友人などは絶対に連れて行きたくない筆頭にあげられます
>世界チェーンとかいって肩書きだけ立派で中身は全くありません
>こんなホテルに無駄金使うのはやめましょう
>韓国らしいといえばそれまでですけどねぇ

>[ 駐在員様 Wrote ]-------------------------------------

 韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。

 貴殿のご意見にご賛同する部分は確かにございます。ご指摘の
 レベルのサービスに、あの投宿金額は高すぎると思われます。
 世界のそして東京のグランド・・・・、パーク・・・・とは
 サービスの質等に乖離があるように思えます。これは世界の
 ハイアットと申しましても韓国のサービス産業、とりわけホテル
 文化が形成されて参りまして10年有余と思われます現状下では
 サービスの基本は人的資源でございますので,今しばらくの猶予が
 必要とも考えます。

 換言するならばどちらのホテルにても大なり小なりあることなの
 でしょうがグランドの従業員の給与体系はソウルのホテルにて
 上位にある訳で、割り切れない部分ではあります。小生は
 グランドの魅力をハンガン側客室から眺望とのみと規定して
 おります・・・・利用する場合には明快な割り切りが必要なの
 しょう。

 小生は社用の予約、個人も含め、こちらソウルではグランドならび
 パークを利用いたしません。やはりサービスに定評のある朝鮮
 ホテル、ソウルプラザホテルを社用に、個人旅行の場合はリーズ
 ナブルで日本人に対するサービスに定評のあるソウルロイヤル
 等を活用しております。

 在韓が長期になりますと全てのことが丸く見えて来るのでしょうか
 それと批判精神が減退しているのかも?予断でした・・・・

 ただ一言、付言申し上げますがソウルのホテルのサービスを語る
 場合には「ホテル要員の個人的資質」に十分留意が必要であり
 ます。これにてサービスにバラツキが生じます。ですから肯定的
 ご意見の方もおられるとご推察申します。このような理由から
 断言的なご記述は避けることが得策の場合がございます。全てが
 劣悪というお考えにはご同意出来かねます。


 どちらかでお会いしているかも知れませんね?また、宜しくお願い
 いたします。

                   以上、個人の所見でした。

                         韓国浪人 
訪問日:2007/10/07