サマーセット パレス ソウル

ソモセッ・ぺリス・ソウルSomerset Palace Seoul서머셋팰리스서울

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:旧人類

Q&A掲示板[RE] : [サマーセット・パレス・ソウル]甲乙つけがたい

2008-11-18
>先月、バビエン?に泊まりとても快適でしたので、今回も洗濯機付レジデンスに泊まろうと思っています。
>フレイザープレイスかサマーセットで決めかねております。
>両方泊まられた方お部屋の感じはいかかでしょうか?
>壁が薄くてうるさいとかシャワーのお湯の出、眺望等、ご意見おねがいいたします。
>お部屋のカテゴリーは一番下のスタジオルームで一人旅です。
>年始お正月にかかるので場所的にはサマーセットがいいかなとか、
>フレイザープレイスは前回のバビエンから近いので場所事情はだいたいわかります。浴場があるところにひかれてます。

>[ 桜の子様 Wrote ]-------------------------------------

桜の子様、こんにちは!
 両方泊まったことがありますが、どちらもなかなかいレジデンスで甲乙つけがたいですね。
 サマーセット・パレスはホテルの建物全体がゆったりしている印象があります。部屋で買ってきたばかりのCDやDVDを楽しめるし、水回りも問題ありません。お湯を沸かしたり洗濯もできるし、1階にスタバやドイツレストランもあります。隣の音や廊下の音に悩まされることもありません。カードキーがないとエレベーターホールに入れませんからセキュリティはしっかりしているといえます。フロントの対応は、日本語ができる人もいるそうですが英語が主体です。朝食のメニューは単調なので朝しっかり食べたい人には物足りないかもしれません。個人的には立ち回り先にも近くとても気に入っているのですが唯一の難点はアクセスです。仁川空港からリムジンを利用する場合、安国で下車して、そこから徒歩5分くらいなのに道はでこぼこの悪路で、広い交差点も渡らなければならずスーツケースを引いて歩くのはかなりの難業です。帰りのリムジン乗り場は向かい側でさらに遠い上にスーツケースも重くなっているので気が重くなります。
 フレーザープレイスはそれに比べるとホテルの建物がやや手狭な印象を受けます。もちろん部屋は十分広いです。設備もほぼ同等ですがたしかコーヒーメーカーとウォッシュレットがありました。前回利用した部屋はバスルームが2か所あったのですが、片方はシャワーブースの排水溝が、多分施工ミスでシャワーブースとトイレの仕切りのこちら、トイレ側にあったため(思わず写真を撮ってしまいました)排水が悪く、シャワーを使うとトイレまで水浸しでした。騒音や朝食についてはサマーセットと同じで特に問題はありません。こちらもフロントの対応は英語が主体のようでした。アクセスに関してはこちらはバビエン2の前まで行けばよいので楽ですね。
 コンビニはどちらも近所にあります。知名度はどちらも高くないのでタクシー利用のときは近所の目標を言うといいでしょう。フロントとの折衝は韓国語か英語が必須です。ホテルのようなサービスは望めないという口コミもあるようですが、入口でうっかり落した眼鏡をフロントで保管しておいてくれたり、急な雨降りには傘を貸してくれたりと、どちらも気持ち良く利用できました。
 参考になれば幸いです。
 ※おまけです。フレーザー・プレースの近くのKRの踏切でKTXが間近で見られたのと、ソウル駅に向う陸橋から線路が見下ろせたのは鉄ちゃんじゃなくても楽しかったです。 
訪問日:2008/11/18