>>[ さくら様 Wrote ]-------------------------------------
>さくらさん こんばんは。
>旅行経験や韓国の経験もあるとのこと一安心しました。
>5月でしたでしょうか?他のカキコを読ませていただきました。
>宿泊先も押さえられているとのこと これまた安心しました。
>
>さくらさんの旅行記が私としても気になります(視点の違いが聞ける
>他の方の勇気につながればよい などなど)
>旅行記をUPされてくださいね。
>天候のも恵まれ 人にも恵まれ 良い旅行になるよう祈っています。
>
>追記:「さくら」さんはここのHPでHNが重複しているようです。
>いらぬお世話ですがお許しください。
>[ 二重の虹様 Wrote ]-------------------------------------
二重の虹さま
こんばんは!
ええ、経験は一応あるのですが、個人手配の海外は初めてなので。。。
海外はすべてツアーで行きました。
最近、障害者自立支援法ができて国からの通達で旅行会社へ「障害者の扱いは個々の会社に任せる」と来たらしくて、障害者だけのツアーはほとんど断られるそうです。
オーストラリアへ新婚旅行を申し込んだ聴覚障害を持ってるカップルに「誰か健聴者一人をつけないとツアーは行かせません」といわれたそうです。
こんなバカな決まりなんてあるのでしょうか。とても悲しくなりました。
ハネムーンは二人で楽しむものなのに。。。
私も断られるかどうか試そうとツアーを申し込むつもりでいたのですが、GWのツアーはどれも高いので、とりあえず今回は個人で行ってこようと思いました。
旅行まで日がまだあるので、ネットを駆使して行き先の情報を頭に入れまくってとにかく経験者の話を聞いたり、こうやって質問したりして旅の心得を手に入れていこうと思っています。
「さくら」は検索したらたくさん出てきましたね(^^;)
ええ、5月のGW..は私です。
だけど、そこの宿は満杯でキャンセル待ちです。他の日本語OKのゲストハウスをHPで予約してOKだったのでおさえてもらっております。
みなさんもけっこう早くから予約していますね。飛行機も無理だろうとアクセスしたら取れたので、今からワクワクしています♪
また帰国しましたら感想を書かせていただきますね。
二重の虹さん、お気にかけていただいてありがとうございます。
嬉しかったです!
|