>韓国浪人様
>お返事ありがとうございます!
>下記の内容、私が聞きたかった内容ズバリ!!で本当に感謝します。
>
>
>> エグゼクティブと申しますのはロイヤルホテルではエグゼ
>> クティブ・フロアー・ラウンジ階を指し、客室面積等は変わらな
>> いと思われます(調度品は新しいですが)
>
>> ロイヤルホテルにて客室の広さをご希望の場合にはデラックス
>> 以上のスイート形式の客室が該当すると思われます。満足され
>> るかは別でございますが・・・・(それにても通常のホテルの
>> 同様の客室と比較いたしますと少し寂しいです)
>> なお、寝るだけに終始されるのでしたらある意味でロイヤル
>> ホテルのデラックスにても良いのでは???とも・・・・
>> これはご投宿者のご判断です。
>
>デラックスホテルも考えましたが、このサイトではロッテホテルが満室でした…。
>(でも以前ロッテ本館に泊まったときは、それほどの感動はなくそれ以降はロッテを利用していませんが。)
>
>私はソウルでは遊び重視で、ホテルでは寝るだけのことが多いので、昨年は新村のレジデンスを利用しました。満足できました。
>
>このお返事を参考にして、ロイヤルでいいかなと思いましたが、
>同行者の意見もあるため、もしお値段が少々はっても、韓国浪人様の
>おススメがあれば教えていただけないでしょうか?
>(明洞周辺がよいのですが…)
>
>よろしくお願いします。
>[ ミッフィー様 Wrote ]-------------------------------------
韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。
? 明洞地区にて基本的なニーズがホテルは寝るのみとのご要求
で廉価をご希望でしたらアストリアホテルが良いでしょう。
地下鉄駅に至近ですし、朝食が1部屋1人分のサービスが
投宿費用に含まれます。(明洞地区には徒歩可能です)
? 明洞中心にて足周りを考慮いたしました場合には特2級にて
前述のソウル・ロイヤルホテル、セジョンホテル
1級クラスにてメトロ・ホテル、サボイ・ホテル、ソウル
プリンスホテル、イビス・アンバサダー明洞等々が頭に浮かび
ます。
ホテルの付帯施設等々を利用されないのであれば建築年限の
新しいイビス・アンバサダー明洞が若い年代の顧客には評判が
優良の様です。ただ、浴槽の設備はなくシャワーブースのもの
設定ですのでご留意下さい。合わせ、最近はソウル・プリンス
ホテルの評価も高いようです。客室にも余裕がございますし
ホテルのサービス体制も評判が上々です。
小生的にはEFLを付帯したソウルロイヤルを選択いたしますが
これは投宿者のニーズにて可変いたします。
? 特1級のホテルは???とのご質問でございますが文面から
ご推察申し上げますと必要がないのでは・・・・とも思われます。
特1級と特2級の大きな相違点は・・・
・レストラン等の付帯施設の充実度の差異
・投宿者に対するホテルサービスの質的な優劣
・客室全般の設備の優劣
ですので、ホテル機能の利用予定が少ない顧客は費用対効果を考え
投宿費用のより抑えられております特2級ホテルを上限とお考えに
なられる事が得策と考えます。
以上、ご参考に
韓国浪人
|