|
>>同一ハンドルネームに対するご意見有難うございました。
>>
>>ご高説はもっともだと思うところもあります。
>>商標登録ではない → おっしゃる通りだと思います。
>>スレを立てたり、レスすることを楽しくしたいという思い
>>はありますが「遊ぶ」という感覚とは少々趣意が異なると
>>考えています。元来お人よしでお節介な人間ではあります
>>けれど、少なくともスレ主さんがお聞きになりたい情報を
>>伝達する一助となれば。。。と真面目に書き込んでいるつ
>>もりです。
>>
>>「この傾向が続くとストレスを感じる」と申しましたのは
>>例えば、ロッテ賞で12月出発のB賞が・・・とのお話しを
>>拝見した友人などは「12月分も当たってたの?回して欲し
>>かったのに…貴女らしくない!水臭いなぁ」との誤解を受け
>>ました(^_^;) 大したことじゃないと思える人とそうでは無
>>い人間がいることをお分かり頂けると幸いです。
>>
>>日頃から好意的に思っており訪韓時に必ず立ち寄るお店へ
>>偶然 同一HNの方から苦言を呈する書き込みがあったら如何
>>でしょう? 本人が思うほど相手はお気になさいませんでし
>>ょうか?
>>レスを下さった皆様のご意見に思いっきり凹んでいます。
>>
>>初心者様のご意見に救われた思いです。感謝しますm(__)m
>
>>[ コスモス様 Wrote ]-------------------------------------
>
>コスモスさん こんばんは
>お気持ちはとてもよくわかります
>新規投稿者さまには重複チェックをしてもらいたいですよね
>私も以前訪韓の際ビエンナメガネに行ったのですが
>本名を言ってもわかってもらえず『メゴです』と言ったら対応が早かったことありますよ
>登録商標じゃないから何とも言えませんが
>自分のハンドルネームというのは愛着があるものです
>違う方が使用されていれば、、あれれれって思うのも当然です
>今回の場合でもコスモスさん=いつもの人というイメージで
>コメントも拝見してしまうでしょう
>その人が何人も増えると本当のコスモスさんに誤解などが生じることもあるでしょう
>新規投稿者さんのハンドルネームの重複チェックはマナーだと思いますよ
>ささいな事かも知れませんが掲示板上でのハンドルネームの存在は大きいと思いますね(^^)
>[ メゴ様 Wrote ]-------------------------------------
メゴ様
こんばんわ!メゴ様も同じお考えのようでちょっぴり嬉しくなりました。
やっぱりハンドルネームには愛着を感じますよね!!私の思っていてことをメゴ様がレスされて有難うございました。
|