>ついでに質問なのですが、ロイヤルから地下道を
>使わずにロッテデパートへ行く方法はあります
>でしょうか。ご存知の方、よろしくお願いします。
>
>足の不自由な老人にとっては、エスカレーターと
>横断歩道の少ないソウル中心部は旅しにくいです。
>でも私の大好きな街、一度一緒に行くのが夢だっ
>たので・・・また帰国したらご報告しますね☆
>[ ともっち様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんは〜。
今、一生懸命記憶をたどり、また地図でも確認したのですが、
残念なことにロイヤルホテルからロッテデパートまでは、
やはり地下道を使わざるを得ないようです。
明洞は四方を大通りに囲まれており、ロッテはその大通り
(この場合「南大門路」)をはさんで向かい側になるのですが、
この大通りには横断歩道がないんですよねぇ。。
ロイヤルホテルからロッテデパートまでは、
最低1回、地下道を「下りる」ことが必須で、
反対にロッテデパートからロイヤルホテルまでは、
「下りて」「上ら」なければなりません。
詳しく書くと、まず行きの場合ですが、
ロイヤルホテルの入り口を出て、ホテル前の「明洞通り(キル)」を
ホテルを背後に右側にずっとまっすぐ歩くと、
先程上で書いた「南大門路」という大通りにでます。
その通りを右手に曲がりまっすぐ行くと、乙支路の大きな交差点にでます。
そこから地下道の入り口(6番かな?)を下りると、そこは円形の広場
みたいになっていて、ロッテデパートに直結した小さい「上り」の
エスカレーターがあります。
で、帰りなのですが、先程のエスカレーターが下りのもあればいいの
ですが、このエスカレーター、いっつも上りなんですよね。
ですので、帰りはこのエスカレーターの脇の階段を「下り」、
さっきの6番出口を「上る」という作業をしなければなりません。
なんだか、くどい説明になってしまいましたが、
ご理解いただけましたでしょうか?
せっかくのおばあ様とのご旅行、できるだけ負担のないよう動けたら
いいのですが、この辺りはエスカレーターがほとんどないんですよね。
ですので、その上り下りが相当きついようでしたら、
タクシーに乗られて、デパート前につけてもらうほうが
いいかもしれませんね。
では、ご旅行、お気をつけてお楽しみください♪
|