7/28から2泊してきました。
ここを選んだ理由は3つ、「無線LAN完備」「明洞で便利」「値段が
安い」です。
後の2つはもう言うまでもないので、無線LANの環境についてレポー
トしておきます。
ネット環境については訪韓前に書き込みしたんですが、残念ながら
どなたからもレス頂けなかったので、自前のノートPC(iBook)を持参
しました。
ホテル到着後すぐ起動したところ、無事インターネットにつなが
り、Webやメールチェックもできました。
そこでホッとしたのも束の間、次にメール送信で問題が起きまし
た。
多くのプロバイダーは、トラフィックの増大を防ぐためや、発信元
を悪用されるのを防ぐために、インターネット経由で他のプロバイ
ダーから入った人のSMTPサーバーの使用を制限しています。
今回もその問題に直面しまして、ネットにはつながっていたので、
ホテルのHPで問い合わせ先の内線を見つけて電話しました。
ところがつながったのはベルデスクで、説明は日本語でできたもの
の、細かい設定については「担当者がいない」とのことでその場で
は解決しませんでした。
これまでの経験から、ログインしたサーバのSMTPサーバーを利用す
ればOKだと思っていたので、その旨メモに書いて渡したところ、翌
朝早速電話がかかってきました。
結論から言えば、そのSMTPサーバー名を送信サーバーに設定するこ
とでメールの送信はできたのですが、現地の人の「b」と「p」の発
音の違い等で多少手間取りました。
で、電話ではラチがあかないので1階のビジネスセンターまで行き、
日本語のわかる女性とは日本語で、そしてシステム担当らしき男性
とは英語で話し、メールを送信しあって解決しました。
ここではSMTPサーバー名は書けませんが、もし今後ロイヤルホテル
に泊って同様の問題が起きた時は、このようにすれば解決できます
ので参考にしてください。
ちなみに、マックでも全然問題はありません。
あ、そうそう、1つ言うならば、ちょっとだけメール送信のタイムラ
グがあるので、自分にテスト送信してもすぐ届きませんので。
|