>先週末、泊ってきました。
>
>某予約サイトから「ツイン、できればウォシュレット付き」と希望を
入れ
>たのですが、案内されたのは10F=未改装=ウォシュレットなし、で
も広
>さから見てデラックスツインのお部屋。
>替えてもらうか迷いましたが、結局今回はこの部屋をためしてみるこ
とに
>しました。
>
>壁やバスタブに古さは感じましたが、広さは十分でした。
>備品は、ドライヤー、石鹸、くし、綿棒、バスジェル(使わなかった
ので
>香り等は不明)、ボディローション(香りが男性向けぽくて使用感は
こっ
>てり)。
>ハウスキーピングに電話してもってきてもらったバスローブは
>厚手でよく洗いこんだタオル地。翌日以降は、浴衣みたいなローブに
変わ
>ってました^^;
>
>今回の部屋は、窓が忠武路方向に向いていて、上側が少し開くタイ
プ、
>窓辺に人が座れるくらいのスペースもありました。
>夜は、東大門のファッションビルのネオンが見えました。
>
>書き込みでも度々かかれていたのと変わらず
>フロントのスタッフは、感じがよかったです♪
>
>日本人客も多かったけれど、週末だったので結婚披露宴?があったよ
うで
>ウェディングドレスの花嫁さんがロビーにいたり、参列客たちが大勢
3F
>で降りていきました。韓国も、秋は結婚シーズンなのかしら?
>[ りな様 Wrote ]-------------------------------------
私が7月初めに宿泊した際も、ウォシュレット付きの部屋を
リクエストしていたのですが改装前の部屋で付いていませんでした。
スタンダードで予約したのにデラックスツインのようでした。
同じく南山側でも明洞側でもない方向の部屋でした。
ただりな様とちがうのは低層階だったので真正面のビルしか
見えませんでしたが。
私も部屋が広かったので結局その部屋で過ごしました。
新しくなったソウルナビの世宗ホテルの部屋案内の写真を見ると
同じデラックスツインでも私が宿泊した部屋の方が広いような
気がします。
景色より広さを取る私なので、次回の宿泊の際は同じ位置の部屋を
リクエストしようと思っているのですが、すっかり部屋番号を
忘れてしまいました。
お手数おかけして申し訳ないのですが、よろしければあの位置の
部屋が何号室だったか教えていただけませんか?
|