>みなさん、ここに泊まられる方は気をつけてください!
>この間、二泊(10月1、2日)、コープレジデンス乙支路に泊まりま
>したが、大変でしたよ!
>
>「バスルームにはバスタブが無くてシャワーは便器のある同じ床(タ
>イル)の上で浴びる」ということは旅行前に色々なページで読んで知
>っていました。トイレットペーパーが濡れないようにしながら浴び
>るなど事前に読んで知っていたので、一日目の夜は気をつけながら
>うまく使えました。
>
>しかし、二日目の昼間にトイレが紙詰まりを起こし、溢れたのです!
>汚物は幸い流れましたが、トイレットペーパーは水と一緒にあふれ
>出し、バスルームの床はトイレの水で水びだし、ペーパーが散乱!
>すぐにフロントに電話をして人が来て紙詰まりを解消してくれまし
>たが、黙って帰ろうとするので、「こんなトイレの水びだしの状態
>では、今晩ここでシャワーを浴びられない、部屋を取り替えてく
>れ」というと、彼はフロントに電話をし電話口に出るよういうので
>替わると、日本語で「スミマセン、今日は満室です」と即答。どう
>も嘘のようにしか思えなかったので「本当ですかー?」というと、だ
>んだん態度が大きくなり「私たちが悪いですか?」と。しばらくする
>と「明日なら部屋あるんですけどね」というので「明日は帰国する
>んです!」というと、「あっ、そう」と鼻で笑ったような態度。
>
>もー、頭にきて、結局その晩はシャワーを浴びずに、次の日帰りま
>した。多分あのバスルーム(というか、他の部屋でも?)度々、ト
>イレの水が溢れ出しているんだろなーと思うと、何も知らずにそこ
>の床でシャワーをそこで浴びていたのが気持ち悪くなりました。も
>う、私はあそこはもちろん、あぁいうバスタブのないタイプ部屋に
>泊まるのはやめようと誓いました!まぁ私も「ここは日本ではな
>い、詰まりやすいんだ」と少しでも意識して紙を少なめに使うなど
>していれば回避できたのでしょうけど…。それにホテルではないか
>ら対応が悪いのも仕方ないのかもしれませんが。でもせめて掃除く
>らいしてくれたら!…って、そんなことを期待してはいけないので
>しょうね。
>
>でも、私のように神経質な人にはあそこはお勧めできません。だっ
>て、この話を読んだらそこであなたもシャワー浴びたくはないでし
>ょ…?ちなみに714号室でした!皆さんもお気をつけて!
>[ KOZ様 Wrote ]-------------------------------------
アンニョンハセヨ
トイレが詰まって逆流した原因がトイレットペーパーですか?
韓国の排水設備は大変悪くペーパーは流してはいけない事はご存知で
したか?日本では考えられない事ですが一流ホテルでもデパートでも
必ずトイレの横にゴミ箱が設置されてると思いますが使用後は流さず
にそこに捨てるんですよ。私もつい日本での習慣で流してしまいあ
「あっつ!!」と思うこともしばしばです。
でも不快な思いをされた事はお気の毒でした。
|