コープレジデンス梧木橋

コオッレジドンス・オモッキョCO-OP RESIDENCE OMOKGYO코업레지던스오목교

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:たんむじ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [コープレジデンス梧木橋]タオル中って?

2005-08-17
>>「タオル中」とありますが、それって、どのくらいの大きさでしょ
>>うか。バスタオルは持参したほうがいいくらいのサイズなんでしょ
>>うか。泊まったことのある方、いらっしゃいましたら、お答えくだ
>>さい。よろしくお願いします。

>>[ Nao様 Wrote ]-------------------------------------
>先日同系列のcoopウルチロに宿泊いたしました。おそらく梧木橋の備
>品のタオルはウルチロ同様、日本で言う「フェイスタオル」という90
>cm×30cmぐらいのちょっと厚手のタオルかと思います。女性なら
>ば荷物に余裕があればバスタオルを持っていかれてはどうでしょうか?
>雰囲気はウルチロのほうは女性一人旅でも不安を感じない雰囲気でし
>たが、とりあえず安全には十分注意して楽しんできてください。

>[たんむじ様 Wrote ]-------------------------------------
私は同系列の三成駅のコープレジデンスに宿泊しましたが、Naoさんがお
っしゃる中サイズのものの他にバスタオルもあるはずです。ひょっとす
るとバスタオルだけは浴室のドアのタオルハンガーではなく、浴室内の
メディスンキャビネット(戸棚)の中に入っているかもしれません。私
も最初気づきませんでした。もしなければ、フロンドに言えば、届けて
くれるはずです。およそ宿泊施設でバスタオルがないということはない
はずですので。ただし、洗濯はしてあるものの、あまりきれいではない
可能性もありますので、荷物に余裕があれば日本からお持ちになるのも
よいかとは思います。
私はソウルに住んだ経験がありますが、梧木橋の周辺は入国管理事務所
などもありますが、東京でいえば荒川区などの下町に似た風情です。日
本語はありまり通じませんが、治安にそれほど問題はないと思います。
地下鉄5号線を使えば、光化門や鐘路3街(仁寺洞近く)へも乗り換え
なしで行けますし、市内へのアクセスにも便利です。
ぜひ楽しいソウル滞在をされることをお祈りします。 
訪問日:2005/08/17