•    

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ハナ吾郎

Q&A掲示板[RE] : [RE] : 時間はありそうですがコースどりが難しそうです。どなたか良きアドバイスを求む

2007-01-28
>>>>来月1泊2日でソウルへ初旅行に行き、ニュー国際に泊まるのですが
>>>>私の場合、1泊2日なので観光時間が短いため、ホテルの中というより、市内への立地条件が気になります。例えば、南大門に行くのも
>>>>徒歩はきついですか?だいたい、ホテルから、地下鉄を使うと、南大門、明洞、東大門はどのくらいかかりますか?あと、T何とかカードについてもう少し詳しく聞きたいのですが?どなたか教えてください。
>>>
>>>>[ ハナ吾郎様 Wrote ]-------------------------------------
>>>こんにちは。当方 隣のホテルに宿泊経験があります。
>>>で参考になればよいですが・・・
>>>
>>>1泊2日では短すぎて観光も欲張れませんねぇ。
>>>自由時間がどの程度もてるかがわかりませんが、
>>>いずれにしろ残念です。http://www.seoulnavi.com/hotel/n_hotel_map.php?id=201
>>>のマップをご覧いただけるでしょうか?
>>>
>>>まず、「南大門」はマップの南中央の三星プラザや赤青の飛行機マークの所にあります。(10〜15分ぐらい?)「南大門市場」はその右に「新世界百貨店」がありますが、「南大門」と「新世界百貨店」の間を南下する部分に位置します。
>>>ので、ホテルから「南大門」までは徒歩で十分OKです。で「南大門市場」を見て周り、地下鉄4号線「会賢駅」まで歩く。で地下鉄乗車
>>>隣駅の「明洞駅」下車。(南大門市場から明洞までも徒歩圏内ではありますが)  明洞を見学する。
>>>4号線「明洞駅」に戻るかor地下鉄2号線「乙支路入口」まで出て
>>>「東大門運動場駅」まで地下鉄利用する。
>>>東大門周辺を散策後、地下鉄1号線「東大門駅」から「鐘閣駅」まで地下鉄利用し、「清渓川」を目指し「清渓広場」へ向かう。
>>>(プチ「清渓川観光をする)
>>>広場から遠巻きに「光化門」方向をみて、南下してホテルに戻る!
>>>
>>>明洞は22時くらいにはお店が閉まり始めるそうで、
>>>東大門は24時間OKのようですが、初心者には深夜のタクシー利用はお勧めできないと思います。地下鉄のある間にホテルへお戻りください。
>>>
>>>上記は半日コースを基準に立ててみましたが、徒歩可能と書いたものの、自分が回るとしたら、絶対にばてまくっていると思います。
>>>これを2日に分けても(同じか?)(とにかくソウルは歩きっぱなしで足が棒になります。歩き易い靴をお履きください)
>>>
>>>T−moneyカード便利ですが、立地(地下鉄やバスのことがやや解るぐらいでないと)少し厳しくないでしょうか?
>>>
>>>ホテルへタクシー利用するかもしれませんので、チェックイン時にホテルの名刺を貰っておいてください。(ドライバーに見せるために)
>>>
>>>地下鉄について
>>>「会賢駅」「明洞駅」は1区間ですので1分ぐらいの乗車
>>>「明洞駅」「東大門運動場駅」まで(3分〜5分程度)
>>>「東大門駅」から「鐘閣駅」も(5〜10分程度)だと思います。
>>>
>>>お役に立てばよいのですが、なにせ時間が少なすぎです。
>>>体調に気をつけて楽しい旅になりますように。
>>
>>>[ 二重の虹様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>とっても詳しく教えてくださってありがとうございます(*^。^*)
>>そんなに厳しいのですか?ちょっと凹みました(+_+)
>>初めての韓国で、本当は2泊3日を希望していたのですが、飛行機が
>>とれず、やむ終えず1泊2日になってしまいました。もう少し聞いても
>>いいですか? 今、考えている日程なのですが、
>>
>>11:55 仁川空港着→13時頃空港をバスで出発→ロッテ免税店による→
>>15:30頃ニュー国際ホテル着(これはツアーです)以後帰りまで自由行動。翌日18:10分発のフライトです。
>>
>>ホテルについたらすぐに、明洞の写真スタジオに行き、その後近くの
>>食事どころで食事、そのあと明洞付近を軽く散策。ソウルタワー、東大門で終わり。翌日は、7時過ぎにホテル近くで朝食を食べて、地下鉄で移動し、9時〜10時くらいまで景福宮。その後は、地下鉄で南大門に行き、
>>終わり。15時にホテルを出る。
>>
>>この考えはどうでしょうか?もしよければ意見が欲しいのですが・・・
>>すごく助かります。親身にありがとうございます。(^.^)
>
>>[ ハナ吾郎様 Wrote ]-------------------------------------
>1泊2日でもやや時間がありそうなので安堵しました。
>まずソウルタワーへはどのようにして行かれますか?
>タクシー利用は一般タクシーはケーブルカー乗り場までで、帰りは明洞への徒歩コース?
>もしくは模範タクシーのみ(パスポート持参・コピー可)がタワーまで上がってくれるようです。
>自分は時間にゆとりもあったし、南山循環バス利用でした。(日中です)
>
>翌日ホテル近くで朝食で地下鉄利用で「景福宮」?これは徒歩圏内かと思います。また下記を参考にされ、ここのクチコミもよくお読みください。
>http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=1
>(私は冒徳宮しか行っていませんので、詳細は差し控えたいと思います)
>日本語ガイドについてよくお調べください!
>
>その後地下鉄?ホテルで一般タクシーでもつかまえてもらって南大門(自分でつかまえると近すぎる?かも)この場合徒歩でしょうか。
>宮見学で疲れているとは思いますが、です。
>戻りは土産品も多いかもしれませんので、タクシーを断られてもつかまえる覚悟でGETしましょう。
>
>15時にホテルを出て、まず土産物屋さんに連れていかれます。
>どうぞ強気で勧誘をお断りください。
>
>自分だったら、写真スタジオはパスし、南大門及び南大門市場→明洞→食事→東大門市場→ホテル
>2日目 朝食→景福宮→日中のソウルタワー(ケーブルカー利用も良いかも)→明洞→ホテルでしょうか。
>
>上記のコースを効率良くまわるには、もっとソウルを知り尽くしておられる方のコメントがつくといいですねぇ。

>[ 二重の虹様 Wrote ]-------------------------------------

本当に細かいことまで相談してすみません^_^; 実際タワーまでは
徒歩で行けるかなあと思っていました。夜のタワーが夜景が見れるかと
思い夜に考えていたのですが・・・ケーブルのつもりで・・ 日中の方が良いのでしょうか?
あと、景福宮を見させてもらったのですが、結構中は広くてかなり歩くんでしょうね?行き帰り徒歩でもいいんですか? 期間が短いだけに、かなり頭を悩ませています(>_<) 写真スタジオは、恥ずかしながら、チマチョゴリで写真をどうしても撮りたくて・・・ やはり、どれかを諦めなければいけないんでしょうね。それか、景福宮ではなく、近場の徳寿宮でもいいかなーと思ってます。 色々アドバイスありがたいです。 地図と毎日にらめっこしてるのですが、実際の距離が想像できなくて、行った事があれば、どのコースがいいのか分かるんでしょうけどね(^_^;) 
訪問日:2007/01/28