1/15〜宿泊してきました。
場所は多くのクチコミのように明洞中心部からは離れています。
仁寺洞、南大門なら歩いて大丈夫ですが、明洞は冬だと厳しいで
しょう。また雨だったりしたら完全にアウトだと思います。
今回は人数が多かったので一般タクシーのみの利用で安くいけました
模範タクシーは以前よりも街中での数が少なくなった気がします。
情報によれば模範もよくない者が増え、一般の方は以前より質がよく
なったので上手に一般を利用するのが得策だということでした。
すぐに乗車せずに気に入らなかったら変えるつもりで交渉しましょう
タクシーはほとんどが一度光化門でUターンすることになります。
横断歩道を歩いてもいいというなら東亜日報で降ろしてもらうのも
いいかもしれません。そちら側のPLAZAホテルあたりはスケート
を楽しんでる人やライトアップも綺麗で夜は散歩に最適です。
コンビニはホテルを出て左側を更に左に入ってすぐににあります。
昼は見つけ難いですが夜だと比較的わかりやすいでしょう。
東和免税店に行くまでにあり、すぐの距離です。
日本のものがけっこうありましたがもちろん割高でした。
(アサヒビール、どん兵衛など、おにぎりやサンドイッチは他の
とこよりも多い気がしました。)
東和免税店を越えて横断歩道を渡るとファミマがあります。
ホテルを出て右側の徳寿宮までにあるケンタッキー横にもあります。
だいたいこの三件くらいと考えていいと思います。
サウナ情報が少なかったのでできるだけ詳しく書きます。
ホテルの8階にありますがスリッパでは行かないように!
値段は宿泊者が一回につき11200W。24時間OK。
施設はサウナが3種類、風呂は冷水と温度が違う風呂が3種類。
清潔でとてものんびり入れました、ただ入った時間が深夜ばかりでし
たから日中の混み具合についてはよくわかりません。
石鹸とシャンプーがあり。
あかすりはしませんでしたが高いという話です。
風呂上りの設備も日本のサウナ店と同じようなものがあります。
帰るときにお茶を一缶もらえます。
最後に思いついたところでは、歯ブラシはありましたが有料。
スリッパもありました。水が一日500cc一本無料でもらえます。
カード式キーで一室一つですがロビーで言えば追加してもらえます。
室内は暑いくらいですが窓のところのサッシの下が開けられるように
なっていてそこで温度調整ができました。
下から上に取っ手がありますから注意して見て下さい。
サウナばかり入りましたので室内の風呂についてはわかりません。
印象はサウナがあることで私は非常に満足しました。
部屋は高層階になるので眺めが最高です!防音もOK。
ホテル周辺の治安もとてもいいですし従業員もGOOD。日本語可。
ただ女性の場合だとサウナは利用できないし、明洞地区指定で泊まっ
たとしたらホテルが場所的に遠いためどうかなと感じます。
ホテル自体は文句なしで明洞までの距離をどう考えるかです。
地図ではわかりませんが途中アップダウンがあります。
タクシー利用が主になる場所です、夜間にふっかけられて怖い思いを
した女性がいたと聞きましたのでお気をつけ下さい。
他のクチコミでタクシー利用法を学ぶことをお薦めします。
地下道の利用を考えている方もまた十分お気をつけて。
歩くことを考えた服装や靴、事前の天気予報が必要でしょう。
|