•    

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:おとう

口コミ掲示板ソウルの治安

2005-03-01
>3月8日にこちらのホテルに泊まるのですが、
>東大門市場から終電を使ってホテルに帰ってくる場合、
>地下鉄の駅からホテルまでの道のりは安全でしょうか?
>あまり人通りが少ないと不安なんですが・・・
>教えてください。

>[ BANBAN様 Wrote ]-------------------------------------

 ニューソウルはソウル市庁の裏手、東側は茶洞とか武橋洞とかいう、観光
的でない(良い意味です)繁華街ですので、飲食店がたくさん。かなり夜遅
くまで、人はいると思いますし、コンビニもあり、心配ないと思います。
 
 例外は日曜日、先日、お客さんがコリアナ泊だったため、飲食店の営業に
ついて観光公社本社に問いあわせましたが、日曜夜は、官庁街ですので、極
端に人が少なく、ちょっと寂しかったです。いつまで滞在されるかわかりま
せんが、日曜を除けばホテル周辺、人も車も、ある程度はいます。

 私も平日の出張が多いため、週末をソウルで、というのはかなり、ひさし
ぶりでした。ひとつだけ気付いたのですが、南大門市場の周辺、明洞、小公
洞、鐘路などの商店が入っている地下街、というか地下道は、ある程度の距
離ごとにガードマンのおじさんが、居眠りしていることは多いけど、いま
す。また営業時間の地下鉄駅も同じ。浮浪者はここ数年増えましたが、別に
悪いこともしないだろうと思うのですが、市庁とコリアナの間、完全に道路
をくぐるだけのための地下道があります。そこが、、、これは、上記の各地
下道と比べ、ガードマンがいないせいか、浮浪者が多かったです。別に浮浪
者、何もしないとは思いますが、ちょっと気味が悪い人には向かない地下道
だなと感じました。

 東大門からの帰りだと、1号線だったら一番後ろに乗ると近いです。ま
た、東大門とはいえ、日本人観光客が買い物するのは東大門運動場のほう?
だとしたら、2号線で市庁か、ですが、2号はちょっと遠いです。ロッテ
前、ウルチロ入り口駅からならほぼ全部繁華街を経由する感じになり、安全
といえば安全かも。また5号線光化門駅からの地下道を出て、光化門郵逓局
側に上がって、というのでも距離は市庁駅からと大差ないかもしれません。

 ソウルの治安、普通にしてればそんなに心配いらないと思います。歩道を
走るバイクとか、車、そんなほうが、怖いと感じています。


おとう 
訪問日:2005/03/01