>来月、COEXに宿泊予定です。
>
>仕事の都合上、持参するノートパソコンを部屋でインターネットに接
>続できると助かるのですが、事前申し込み等しなくても使用可能でし
>ょうか?
>
>また使用できる場合、接続のためのケーブル等は持参したほうが良い
>のか?料金は無料なのか、海外でもOKなプロバイダ契約は必要なのか
>など、分からない事だらけで困っています。
>
>もし、COEXに宿泊して、部屋でインターネットに接続したよという方
>がおられたら、詳しく教えてください!
>
>よろしくお願いします。
>[ れいこ様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
簡単ではございますが、ご説明させて頂きます。
COEXはオープン当初から何度か泊まっておりますが、
実はここ2年間泊まっていないので、情報が古い場合もあります。
その点だけご了解ください。
【コンセントについて】
・机の上にAC100V、日本と同じ形状のコンセントがありますので、
変圧器や変換アダプタは必要ありません。
【LANについて】
・全部屋にLANが来ております。
LANケーブルもついておりますので、
LAN内蔵のPCをお持ちでしたら特に何も必要ありません。
(オープン当初はPCMCIAのLANカードとドライバFDが
各部屋においてありましたが、2001年頃からなくなって
いました。LANがついていないPCの場合は持参された
ほうが宜しいかと思います。)
・PCの設定については、部屋に日本語の説明書がありますので
それをご覧ください。
簡単に申し上げますと、LANの設定を「DHCP」、
「プロキシなし」にしてブラウザを立ち上げると画面が
出てきますので、必要事項を入れると利用可能になります。
【利用料について】
・基本的に有料ですが、部屋のグレード、宿泊プランによって
無料の場合もあります。
有料の場合は、1日3,000円弱です。
【プロバイダについて】
・ホテルLANを使ってアクセスする場合にはプロバイダは
必要ありません。
・ダイヤルアップでつなぐ場合には、ご契約のプロバイダより
GRICやiPASSなど国際ローミングできるダイヤラーを
ダウンロードしておくと便利です。
国際ローミングは料金が高いので、新規で入会される場合には、
国際ローミングが無料のプロバイダを選ばれたほうが宜しいか
と思います。
【VPNについて】
・仕事でご利用されるということは、VPNも使われますか?
COEXからVPN接続は行ったことがないのですが、
韓国のホテルでVPNは全て繋がっているので、
多分大丈夫かと思います。
(日本ではまだまだ未対応のホテルが多いようです。)
|