ヒュンダイ レジデンス ソウル

ヒョンデレジドンス / ヒョンデレジデンスHyundai Residence Seoul현대레지던스

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:オジャンドン

Q&A掲示板近くのおいしい遅くまでやっているお店教えて下さい!

2006-12-27
近くのお店
?コンビニ →大手は近くにはありません、がすぐ隣のお菓子屋さん(?)で、水・ドリンク・パン・スナック菓子・アイスクリームなどいろいろ揃い、ほぼ24時間営業しています。店番がおじいちゃんのときは、日本人と判るとわざと韓語で会計金額を言って、数字を教えてくれますよ。

?冷麺 →夜は10時頃までですが(水曜は定休日?らしい)レジデンスに入ってくる道の角のオジャンドン・フンナムチブは最高と思います。辛いけど美味しいので是非、ビビンネンミョンにチャレンジしてください(6000W)、麺が足りないときは替え玉(?)をオーダー、ソリ・ジュセヨで通じます(3000W) なお代金は前金ですが座ってオーダーするときにお運びさんに払います。

?夜遅くまでやってる店 →オジャンドン・フンナムチブの角を右へ(東大門の方向)約7〜80m歩いた右側の定食屋(床屋のサインの手前の店)は、深夜1時までやってます。店のお奨めのカムジャタンよりも、夜食なら1人前の定食がおすすめで、とくにコムタン(5000W)は結構いけます。サンギョプサルもあります。
ちょっと歩きますが(500mくらい)、オジャンドン・フンナムチブの角を左(明洞の方向)にでて、中区庁の信号を渡りどんどん進んで豊田ホテルの向かい側、左に銀行がありますので銀行の次の路地を左へ入っていくと、右側に回る3角の柱看板に日本語で「ソルロンタン」といくつかの料理が書いてある店があります。サンギョプサル、テジカルビ(どっちも8000W)もありますが、おすすめはソルロンタン(6000W)で深夜までやってます。かなりいけると思います。万一そこが閉まっていたら、引き返して銀行の角の近くに戻れば、定食屋さんが24時間営業しています。ヘジャングック(5000W)が結構いけますが、もし血が嫌な方はテンジャンチゲ(4000W)もあり美味でした。

?市場 →中部市場に入って200m位進むと明太子を売る店がいくつかありますが、海苔屋の隣のアジュンマは日本語が話せます。探しものをいろいろ訪ねるとどこで売っているか親切に教えてくれます。アジュンマが売っている明太子は、タラコに唐辛子をまぶした感じで、やや塩辛いですが、ご飯にはぴったり、日本人には必ずおまけしてくれます。タッパに入れてくれるので日本まで持って帰ってこられますよ。隣の海苔屋の海苔は激ウマ!大判10枚入りで4000W、お得です。

?出前 →まだ試したことがありませんが、?のお菓子屋さんの隣は出前専門食堂なので、レジデンスにも届けてくれます、ただ韓国語ができないと電話で注文できないので、韓国語のできる方はぜひ試してみてください。

?段ボール箱 →お土産でスーツケースに全部入らなくなったら、レジデンスの左側の角を公園沿いに入ったところにダンボールを売っている店があります。なお、ソウル駅のロッテマートには会計の後に使用済みダンボールとガムテープが無償で使えるように用意してあります。

?東大門 →皆さん「遠い」と書きこんでいらっしゃいますが、ミリオレあたりまではゆっくり歩いて15分ですから(ニュー天地ホテルの前を通ると近道、お店もあり夜道でも暗くありません)そこまで出れば何でもあります。

レジデンスから歩く範囲を1キロくらいまで広げると、本当に何でも揃いますので、探検してみてください。 
訪問日:2006/12/27