ヒュンダイ レジデンス ソウル

ヒョンデレジドンス / ヒョンデレジデンスHyundai Residence Seoul현대레지던스

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ドミオ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [現代レジデンス] 宿泊しました〜!

2005-11-03
>>>10月21日から24日まで、17坪のダブルルームに、
>>>3泊して帰ってきました〜!
>>>
>>>感想は・・・・
>>>こんなに良いレジデンスがこんなに安くて良いの?
>>>と言う感じです。
>>>部屋は、広々として、窓が大きく、とても明るくて、
>>>私の部屋からはソウルタワーが見えました。
>>>
>>>部屋の設備は、韓国語での表記のみでしたが、
>>>韓国語が出来ない私でも、何とかわかりました〜!(笑)
>>>
>>>部屋のエアコンは冷房のみで、暖房はオンドルです。
>>>バスタブはなく、シャワーのみですが、
>>>部屋の中がオンドルで温かいので、
>>>シャワーのみでも寒くありません。
>>>(以前私は、バスタブ付の部屋が必須条件でした。)
>>>
>>>部屋のランドリーには乾燥機能が付いていませんが、
>>>洗濯物を干す台が部屋の中のボイラー室の中にありましたから、
>>>そこに干して、部屋の中に置いたら、
>>>オンドルで数時間で乾きました。
>>>
>>>スタッフは、男性と女性一人ずつは、日本語が完璧に話せます。
>>>(私は日本語しか話しませんから。。。)
>>>とても優しくて、いつも笑顔でした。
>>>
>>>私個人的には、
>>>江南で宿泊するなら、「プロビスタ ホテル&レジデンス」
>>>江北なら、「現代レジデンス」が最高だと思ったら、
>>>2つは同じ系列のホテルだそうです〜!
>>>部屋の中の「ゆとりの空間」は、とても必要ですよね〜!
>>>
>>>最後に食事ですが、現代レジデンスの中で朝食が食べられるようにな
>>った
>>>ようです。
>>>確か・・・値段は7000wonだったような・・・
>>>私は、朝はソルロンタンと決めていますから、
>>>東大入口まで歩いて、食べに行きました。
>>>
>>>ホテルを出て、オジャンドンフンナムチプの前の通りを、
>>>東大門の方向へ歩いて行くと、
>>>食事をする所はいくつもあります。
>>>私は、東大門市場へ買い物に行くのに、歩いて行き、
>>>途中でプルコギを食べました。
>>>
>>>私の常宿にしたいレジデンスです。
>>
>>>[ piazza様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>とてもよさそうなレジデンスのようですね。
>>お尋ね致しますが、お部屋の窓は開きましたでしょうか?
>>レジデンスの周りにコンビニはありましたか?
>
>>[ ドミオ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>部屋の窓は3枚あり、真ん中は開きません。
>左右の窓が、片開き窓になっていて、
>頭を出すことが出来ます。(笑)
>
>コンビニですが、近くにはないと思います。
>忠武路まで行けば、7イレブン(だったかな?)がありました。
>でも、ホテルの隣と、斜め前に小さな商店があります。
>お菓子やジュースはそこで買えます。
>
>PCバンも、近くにはありません。
>ソウルナビのホテル紹介には、
>ビジネスセンター利用が24時間となっていましたが、
>フロントで聞いたところ、
>朝9時から夜7時までと言われました。
>それで、ソウルナビを見せたら、理解してくださって、
>24時間OKにしてくださいました。
>でも、フロントのスタッフに
>部屋のロックを解除して頂かなければなりません。
>
>こんな感じでお分かりいただけましたか?

>[ piazza様 Wrote ]-------------------------------------

わかりました。
半開きでも窓が開けば助かります。
有難う御座いました。 
訪問日:2005/11/03