LIFE STYLE HOTEL/ライプスタイルホテル( F HOTEL )

ライプスタイルホテル( F ホテル)LIFE STYLE HOTEL ( F HOTEL )라이프스타일호텔 ( F호텔 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:せれ

口コミ掲示板[RE] : [LIFE STYLE HOTEL]永登浦駅が近いです。部屋希望

2005-10-18
todayさま、こんにちは。はじめまして。
御覧くださってありがとうございました。また、レスもありがとうござ
います。
書き込みは、あくまで私の個人的意見ですので、今後、お泊まりになら
れる方がふえて、クチコミがたくさんあがっていくと、客観的な判断が
楽になるのではないかと思います。

>1.F棟の中でもお部屋のタイプがいくつかあるようですが、
>プレミアムのお部屋でも、ナチュラル、モダーンなどの
>タイプがありました?これは選べる感じでしたか。
>どんなタイプのお部屋に泊まられましたかまた教えてください。

私は803号ですが、雰囲気としては記事で紹介されている部屋と似て
います。ただバスが丸いジャグジーで、透明ガラスではなく、曇りガラ
ス仕切りでした。
希望の部屋は選べるそうです。
あらかじめホテルの韓国語のサイトに入って予約可能かどうかを調べる
こともできるそうです。といっても現実的には、チェックインされる時
に、フロントにおいてあるPCで部屋の写真を見ながら「この部屋がいい
けど、空いてる?」と選ぶ感じでしょうか(LIEの部屋の詳しい写真
よりは、F棟の中から幾つかをナビさんが記事中で紹介してくださると
ありがたいと思います。)

>2.(略)もし、日本語対応のPCがあるのならいいなあと思っていた
ので、

PCは、全館統一してのLINUX環境のWIN98skin、だそうです。
日本語を利用する場合は、「使うたびに日本語を自分で設置してくださ
れば可能です」、という説明を受けました。今、部屋に帰ってきて試し
てみようと思いましたが、ちょっと接続がうまくいっていません^^;

>4.ナビさんからの案内では、。永登浦駅からの行き方がありません
>でした。でも、空港からのバスが、登浦駅にとまるようなので、行き
>方を知りたいと思っています。
>永登浦駅からホテルまでの道はわかりやすいのでしょうか。

私も、永登浦よりもシンギルの方が若干近いからシンギル駅のみが紹介
されているのかと思いました。しかし、実際には、永登浦駅の方が、1
号線シンギル駅よりは心理的にも距離的にもずっと近いです。駅前の大
通りを、駅を背にして右に行きます。どの角から入ればいいかは、ちょ
っと記憶していませんが、最初はとりあえずロータリーまで行くつもり
で、LEXUSホテルの裏側の横に広い大型ホテル(上の方にL,I,F,E
と大書してあります)を探す感じでしょうか。わかりやすいとは思いま
す。



>せれさんの文章を読んでいると、女性一人で泊まるのは
>どうなのかなと思う部分もあり

周囲の環境や、室内の「美しい」設備にも、2、3日泊まったら、慣れ
ました。^^
たしかに、広々しているし、設備が整っているし。そういう意味では言
うことなしの良いホテルです。

永登浦駅前の大通りは人が多くて安全です。モーテル街といっても新し
い大型建物が多いので、うらぶれた感じはなく、歩くの自体はそれほど
怖くありません。近所の人らしい女性がひとりで、夜11時頃、ホテル
につながる道を歩いているのも見ました。

何が恥ずかしいかというと、タクシーでここに戻ってくる時です。
必ずF棟の門前に乗り付けて、ここはビジネスホテルなの、という表示
をアピールしたくなります。^^;

周囲はラブホといっても、F棟の中はビジネス客オンリーなので、ナビ
さんで紹介されていた他の一般ホテル(地元の人はラブホとして利用す
るホテル)では部屋にコ○○○ムが置いてあったことがありましたが、
ここではそういうことはありません。エレベータや廊下で、そういうカ
ップルとかちあうことがありえないですね。その点は、気楽です。
まあ、周囲が周囲なので、御子さま連れには、ちょっとどうかなとは思
いますが。
今は、欧米からのお客さんが多く泊まっているようです。

ベッドも、ダブルだけではなく、ツインベッドの部屋もありました。
そういう料金設定は、ナビさんではされていないのでしょうか?
いくら友達同士でも、大型ベッドでも、ダブルはちょっと....です
よね。

それでは・・・。
明日チェックアウトします。
追加情報を、つぎの方、よろしくお願いいたします。^^ 
訪問日:2005/10/18