LIFE STYLE HOTEL/ライプスタイルホテル( F HOTEL )

ライプスタイルホテル( F ホテル)LIFE STYLE HOTEL ( F HOTEL )라이프스타일호텔 ( F호텔 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:せれ

口コミ掲示板[RE] : [LIFE STYLE HOTEL]永登浦からのルート

2005-10-19
こんにちは。

昨夜、無事に帰国しました。

永登浦駅からのルートですが...

駅前の大通りを、駅を背にして右方向に進みます。
しばらく行くと、大通りの車道が、真ん中車線は高架道路になるために上り坂にな
り、端っこ車線はそのまま永登浦ロータリーにつながる、という地点があります。
御覧になればわかると思います。その地点に、右に折れる道があります。この曲が
り角には、サムギョプサルのお店があります。また、角の手前の頭上には、入り道
を指して「3 Handoorae」と書いた緑の標識もあります。
曲がり角から、入り道の奥に、「dymoters.com(ハングルでは東洋自動車)」と書
いたカーセンターの看板が見えます。
その道を入って、道なりにカーセンター前を左に折れると、ライフスタイルホテル
のE棟が一番手前にあります。

永登浦駅前の広場からも、角度によってはライフスタイルホテルの建物が見えま
す。


フロント前には無料のコーヒーがいれてあるので、一杯もらって部屋に上がるもよ
し、玄関外のテーブルでコーヒーを飲みながらくつろいでいる欧米圏のお客さんた
ちも見ました。

書き忘れましたが、バスローブを毎日換えてくれたことも点数高かったです。
モーテルだし浴衣代わりだから当然、といえばそれまでですが、泊まっている期間
はずっと同じものを乾かして着ていろ、という高級ホテルもありますよね。高級で
重たいローブをずっと着るより、ふつうのタオル地のローブ(薄っぺらではなく、
着心地よかったです)でも、毎日換えてくれる方が気持ちいいですね

私の場合は、永登浦や木洞、汝矣島、弘益大学前など、どちらかというとソウルの
西側に用事があることが多いので、場所的な不便さはありませんでした。客室自体
への不満もなかったので、また機会があれば泊まりたいと思います。 
訪問日:2005/10/19