|
普通に日本から予約をすると、日本語スタッフがいるビジネス棟:
F棟に案内されますが、ただ泊まるだけと割り切れば日本語フロン
トスタッフがいなくても...、というわけで、ナビさんの記事の写真
にも出ていたDEEPBLUEの部屋(I棟. L棟にもあり)を、ホテルの
サイトからネット予約して泊まりました。(夜遅く市内に到着して
翌朝、地方に出発するので、夜9時以前に入れなくてもかまわない日
でした。)
ナビさんを通した予約でも、そういう希望を出せば、聞いて頂ける
のではないかと思いますが。。。>ですよね?ナビさん。
部屋のシステム・設備の使い方はどの部屋でも似たり寄ったりです
から、このホテルのリピーターの方には、そういう利用法もありで
はないかと思います。
ただ、L、I、Eのフロント業務としては、ラブホの業務しか対応して
いませんので、それ以上のサービスは求めるわけにはいきません
ね。
ほかの棟でも、F棟のように24時間宿泊コースもあるにはあります
が、ナビさんを通したF棟予約よりも高くなるようです。
ホテルのHP(http://www.lifestylehotel.co.kr/room/ 韓国語で
すが、F棟の部屋には英語名がついているので、わかります)の写真
を見ると、F棟でツインベッドのある部屋は、
DELUXでは、ROMANTIC LUXUARYとNATURAL MINIMUM、
VIPで、BROWN LOUNGEでした。
(同じ名前でも、クラスが違ったり、ダブルベッドの部屋もありま
すので、御注意を)
ホテルの掲示板を見ると、出張で地方からソウルに来たビジネスマ
ンが、お友達を呼んでグループで、パーティスイートで遊びました
(全員がパーティスイートで寝られるわけではないので、デラック
スの部屋も取ったそうです)、という書き込みもあって、いろいろ
な使い方ができそうです。
■以下は、韓国語対応の方々向けの情報になりますが・・・
ネット予約時に必要なものは、10月末段階では、名前(本名でなく
ても可)、現地携帯電話番号、予約パスワード(自分で入力して、
チェックイン時に本人確認のため使う)でした。
ちなみに、当日予約は不可。当日の場合は直接行って空室を取る形
になるようです。
私が失敗したのは、チェックイン時間が夜9時ですが、私の飛行機
が夜10時に着いたことでした。本当に宿泊するかどうか、ホテル
側が私に電話していたのに、機内にいた私は電話をとれず。「無通
知キャンセル」だと判断されて、ホテルに着いた時には予約が取り
消されて、すでに別のお客さんが入っていました。
そういう場合はこちらからあらかじめ連絡して、宿泊意志を伝えて
おく必要がありましたね。。。
とりあえず、フロントで空室を選んで、「BOXのある部屋」に入りま
した。ベッド周りがガラス張りの小さな部屋になっていて、「おも
ちゃ箱感覚」という説明が、よくわかりました。^^
ここも、きれいだったのですが・・・
部屋に入ってすぐ、フロントの女性の方が「泊まりたかった部屋と
違うことになってしまいましたが、だいじょうぶですか?」と様子
を聞く電話をしてくださり、ちょっと感動しました。「大丈夫で
す」と言って5分後に、フロントからまた電話があり「何度も電話
してすみません。実は、予約されたタイプの部屋の掃除が終わった
ので、そちらに動かれますか?」と。スタッフの方が部屋まで来て
くれて、新しい部屋に案内してくれました。この気遣いに、もっと
感動しました。DEEPBLUEの部屋は、収納棚もあり、ジャグジーバス
も大きく、使い勝手がよかったです。
<夜にチェックイン、午前出発>の時にはF棟以外でもいいなぁと思
いました。今は地方に来ていますが、ソウルに戻ったら、F棟に連泊
する予定です(これはナビさんから予約しました^^)
|