LIFE STYLE HOTEL/ライプスタイルホテル( F HOTEL )

ライプスタイルホテル( F ホテル)LIFE STYLE HOTEL ( F HOTEL )라이프스타일호텔 ( F호텔 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:today

口コミ掲示板[RE] : [LIFE STYLE HOTEL]泊まりました。

2005-12-12
サムギョプサルさま

私もソンビが気に入っていたのですが、
少し違う所にも泊まりたくてこちらが気になり、
こちらのクチコミで、特にせれさんの下さった情報を参考に、
先月3泊しました。

うち一人で寝たのは一泊のみ。
後は、韓国在住の日本人の友人と一泊
日本から来ていた友人と一泊、女性二人で泊まりました。

泊まった部屋はナビの写真にあるF棟のデラックスによく似た
感じの茶系の落ち着いた部屋。確か、603号室でした。

さすがに新しく綺麗で、きもちのいい部屋でした。
事前に気になっていたお風呂がガラス張り〜というのは、
シャワーカーテンで見えなくできるので気になりませんでした。
どなたかが、カーテンで完全に隠れるわけではないと
書かれていたと思うのですが、このお部屋はちゃんと隠れましたよ。

ソンビで泊まっていた部屋との違いは、下記のとおり。

1、トイレ・バスが別でない。
(ソンビでは、トイレ・バスが別のお部屋をお願いしていました)
ただし、かなり広いバスルームなのでこれは気になりません。
シャワーの水しぶきが便器のところまで、来ることは
よほど雑な洗い方をしない限り無いと思います。
お風呂は、ジャグジーで快適でした。

2、洗面所が、普通のホテルでいうとドレッサーがあるような場所
にある。(そのかわりドレッサーはない)
これは意外に便利でした。一緒に泊まる人がトイレやお風呂を
使用中に、洗面所で歯を磨いたり、化粧を落としたり
できるから良かったです。

3、クローゼット(たんす)がない。
今回は気になりませんでした。
が、長期連泊される方などは気になるかもしれません。

4、冷蔵庫の中のサービスドリンクが4本。あと、フロントに
サービスで暖かい(そしてすごーーく薄い)コーヒーがある。
ソンビのサービスドリンクは3本だったので少しだけいいかも。
インスタントコーヒーとティーバッグがあるのはソンビと同じ。

フロントには日本語が上手なお兄さんが、いました。
パソコンはソンビのように日本語が使えましたが、
立ち上げるたびに、日本語IMEにいちいちしなくては
いけないのが少し面倒でした。
(ソンビみたいに選択画面があるわけではなかったのです)
大きなTVやリモコンの使い勝手、DVDなどはソンビと
変わりません 。

あと、テレビはいくつかのペイチャンネルに加入しているようで、
今年公開された映画を観ることができました。
勿論タダで、『葱トントン卵パカッ』や『拳が泣く』と後一本
していました。

部屋の綺麗さやインテリアはこちらのほうが、
ソンビよりも好みでした。

最寄駅はナビに書かれていた
地下鉄1・5号線シンギル( 新吉・Singil・138/525)駅よりも
地下鉄1号線ヨンドゥンポ(永登浦・Yeougdeungpo・139)駅
のほうが心理的に距離が近いです。
というのも、シンギル駅までは昼間でもあまり人通りがない道を
通ることになるのが、やはり少し気になりました。
ヨンドゥンポ駅までは、大通りまでのわずかの距離をのぞけば
後は人通りが夜遅くてもありました。

ただ、ホテル周辺は、 狭いエリアですが、完全にラブホ街でした。
気になる人はかなり気になるような感じでした。

私は、それ以上に、ヨンドゥンポ駅からホテルまでの道の途中に
あるいくつかの屋台に、夜遅いとお酒に酔ったアジョシや
ちょっと気味悪いかなという感じの人がいたことが、
気になりました。
といっても、友人と深夜上映の映画を観た帰りなので、
かなり遅い時間でしたが。(午前2時ころ)
女性一人で夜出歩くのには、オススメできない場所かも。

ヨンドゥンポ駅周辺には、ロッテや新世界などの百貨店もあり、
ロッテシネマはすごく近かったです。
深夜上映の映画はそこに行きました。

ホテルの駐車場が地下にあり、かなり駐車できるようでした。
韓国の友だちが車で来てくれたので、
その点ではソンビよりは便利でした。
(ソンビだとあまり駐車スペースが無かったので)

近所で御飯を食べることが無かったのですが、
ヨンドンポ駅周辺には美味しいサムギョプサル屋があるようで、
友人は、時々食べに来ていたと話していました。

タクシーで2回ホテルまで行きましたが、
かなり目立つ建物なので、殆ど韓国語が出来ない私でも
説明がラクでしたよ。
ホテル近くまで来たら、ホテルを指差して、
ホテルそばの大通りで車をとめてもらっていました。

少し私の行動範囲と外れているので、不便なところもありましたが、
今回泊まった値段ならまた泊まってもいいかもとは
思いました。
でも、今ナビのページを見たら、
1月の料金が500円上がっているのですね。
うーん、残念。

ソンビにしろここにしろ、ラブホタイプのホテルは、
ジャグジーのゆったりしたお風呂だったり、
TVが大きくDVDが見れたり、
パソコンや浄水器も部屋ごとにあるのが好きなんですけどね。

F棟の宿泊客は、団体客やビジネスマンが確かに多かったです。 
訪問日:2005/12/12