|
>>>> 今回宿を検討しているものです。
>>>>このホテルの朝食について質問です。
>>>>下記のように記載されているのですが・・・・”一人朝食無料”って二人で宿泊した場合は二人目は有料ってことでしょうか?少し意味がわからないのですが、ご存知の方教えていただけますか。
>>>>
>>>>期間■ 2007年6月1日〜 2007年8月31日
>>>>内容■ 1人朝食無料提供(ダブル客室に宿泊された方のみ)
>>>>※6月1日以降に予約された方に限ります。
>>>>
>>>>よろしくお願いいたします。
>>>
>>>>[ まんきち様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>はい、二人目は有料です。ナビさんでは2000円で追加出来るようになっているようです。「料金 予約」の項に記載があります。ちなみに内容(Standard 6:30〜10:00)は「いわゆる普通のバイキング」ですが、高級ホテルのように目の前でオムレツを焼いてくれるようなサービスまではありません。
>>
>>>[ taro様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>
>> 勝手が分からなかったので、これで納得いたしました。
>>お話の内容ではやはりそれほどの期待出来る朝食ではなさそうなので
>>韓国旅行らしい物を外で食したいと決める事ができました。
>> (2000円だと二人で美味しいお粥でも食べれますよね)
>>
>> ご親切に教えてくださいましてありがとうございました♪。
>> 助かりました。
>
>>[ まんきち様 Wrote ]------------------------------------
>
>決めてしまったかもしれませんが、参考になればと思い再度書き込みさせていただきます。
>今年の6月に宿泊したときの朝食ビュッフェの内容は、ご飯は白米,焼飯,お粥、パンは食パン,クロワッサン,マフィン、おかず類はハム,ソーセージ,目玉焼き,焼き魚,プルコギ,サラダ,キムチ,明らかに缶詰であるものもありますが、フルーツが3〜4品,ヨーグルト、といったところでしょうか。焼き海苔,味噌汁は有りますが、納豆のような和食は特になし、いわゆる普通の洋風ビュッフェバイキングといった感じです。
>韓国らしさをお求めなら、確かに期待薄かと思いますが、付属の一人分朝食は食べようが食べまいが宿泊費が変わるわけではありませんから、追加の2000円で二人分の朝食(すなわち一人当たりでは1000円)は値段相応、と言うよりむしろホテルであることを考えると金額的にはかなり割安と考えられるとも思います。
>もっともおっしゃるとおりお粥やさん等もホテルのすぐ近くにありますし、私自身は部屋に置いてあるインスタントコーヒーがめちゃくちゃまずいと思い、コーヒーを飲むつもりで利用しましたが。
>[ taro様 Wrote ]-------------------------------------
わぁ〜、またまた詳しい詳細をありがとうございます!♪。
読んでいるだけでなんだか楽しみになってきました。
確かに朝から美味しいコーヒーとガッツリ栄養補給も良いかもしれませんね。
何泊かする予定ですのでミックスで取り入れてみようと考え直すことができました◎。
|