てっちゃんさま、超丁寧な行き方、ありがとうございます!!!
この道がわかれば、他にもいろいろそのあたりのお店にいけますね!
なるほど〜です。ロッテからはかなり近いですね。
干し鱈スープは生臭くないんですね、トライすることにしました(笑)
魚っぽい風味が苦手なんで。。。
ほんと、いろんな知らない食べ物があって興味深いです。
ではご教示ありがとうございました!!感謝します☆
>>ところで、おすすめの
>>「プゴグッチッ・ムギョドン・トジュッコル」干し鱈スープ
>>が実は気になっていました!
>>干し鱈スープというのをあまりガイドブックなんかでも見ないのですが、
>>どういう味ですか?(難しい質問ですみません!)
>>ナビの記事も読んだのですが、いまいち想像できなくて。
>>ソルロンタンみたいな淡白な味ですか?それとももっと魚っぽい独特な風味
>>ですか?韓国では定番なんでしょうか・・・今までに聞いたことがなかった
>>もので、教えてください☆
>
>
>ゆずCHA様 こんにちは☆
>
>お返事ありがとうございます。
>
>干し鱈スープの味ですか?
>う〜ん?何とも表現に困りますが、ソルロンタンよりもあっさりしていて、
>かと言って、魚系の独特な生臭さも一切なく、出汁が良く効いていて・・・。
>
>テーブルに置かれているオキアミ(これ最高!)で自分好みの塩分に調節し、
>残り半分になれば韮のキムチ等を混ぜてまた違った味が楽しめるし・・・。
>
>自分は、魚系が割と苦手なのですが、ここは正直、ガツンとはまりました!!
>また、テーブルにセットされているキムチ類も美味い〜!!
>
>お粥もそうですが、ボーッとした朝でも、スッキリと体に優しく染み渡る☆
>そんな優しいお味です。
>特に韓国では、二日酔いに効くスープとして有名のようですよ!
>
>自分も母と小二の娘を連れて、訪韓の度にこちらのお店へ伺いますが
>行く度に母が「お父さんに食べさせたいね〜☆」と、こぼします。
>よって、ゆずCHA様のご家族様にも楽しんで頂けたらと・・・☆
>
>スープが残り少なくなると「おかわり要りませんか〜?」と
>さりげなく持って来られるサービスも嬉しいですし、
>娘は未だに少量サイズをサービス(無料)して貰っています。(かたじけない…)
>
>お勧めついでにロッテからの道順をお書きしておきます。(大きなお世話?笑)
>
>http://www.seoulnavi.com/food/n_food_map.php?id=572
>
>↑のお店マップ内、黒地に黄色で書かれた?の下(南側)にうっすらと途切れた
>道が書かれていますが、この道は、プレジデントとロッテに向って大通りまで、
>伸びています。地図には記されていませんが、丁度プレジデントとロッテの
>間、大通り挟んで対面位まで伸びています。
>
>よってホテルからの順路にすると・・・
> 1.ロッテ正面玄関を出られ北側大通りを市庁側(左側)に歩く。
> 2.プレジデントホテルを通り過ぎた所にある横断歩道を渡る。
> 3.渡った歩道をプレジデントとロッテの狭間対面まで戻る
> 4.左手に↑に書いた道が見えたら、そこを左折してひたすら直進。(お店右側)
>
>なんだか必死に書きましたが、余計分り難いですかね?笑
>
>ロッテからも近いし、何度でも寄りたいお店です。
>よろしかったら、ご検討くださいね☆
>[ てっちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
|