ロッテホテルソウル

ロッテホテルソウルLotte Hotel Seoul롯데호텔서울 

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ayumin

口コミ掲示板[RE] : [ロッテホテルソウル]気になる事

2006-05-18
>2.宿泊者の登録 1日外出の時、フロントに鍵を預けた。キーを受け取りの際、「宿
>泊者の名前が違う」と言われ、鍵受け取りにトラブった。結局渡してもらえたけど、ど
>うなっているのか疑問が残った。

はじめまして。
先月、宿泊した際、ルームキーを紛失してしまい、フロントに行きました。
「○号室の○○ですが、鍵をなくしてしまいまして」
とフロントの男性に申し上げたところ、パソコンの画面を見て、
「○号室に泊まっている人は、○○さんではありません。あなたは違います」
と言われました。

こちらはただてさえ鍵をなくしてしまった動揺しているところにこう断言され、
ますますびっくりして、もう一度、
「○号室ですけど? ○○ですが?」
と確認しても「違います」の一点張り。

ところがふと思いつき、持っていた紙にローマ字で氏名を書くと、
「ああ…」とふっと笑って(!)、
「わかりました、○○さんですね。ここにはセカンドキーはないので、一階のフロントに行ってください」
と言われました。

どうやら画面上は、苗字の後にMS(私は女性なので)がついており、
それでフロントの方は名前が違うと思ったようなのです。

結果としてわかってもらえたからいいようなものですが、
こちらは鍵をなくして困っているところでそんな扱いを受け、とても腹が立ちました。
しかも自分が名前を勘違いして読んでいたのに、謝罪の一言もなく、かえって笑われるとは。
とてもホテルのフロントマンの態度とは思えませんでした。

一階フロントの女性の方はとても物腰がやわらかく、
その方の笑顔で少し救われたような気持ちになりましたが、
それでも旅行の間中、ずっと不快でした。 
訪問日:2006/05/18