ロッテホテルソウル

ロッテホテルソウルLotte Hotel Seoul롯데호텔서울 

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:こうちゃん

口コミ掲示板[RE] : [ロッテホテルソウル]

2007-03-19
>3月15日から2泊して来ました。ホテルに着いて1階のフロントにチェックインしに行ったのですが、新館は新館の方でチェックインしてと言われそのまま新館に向かいましたが1階にはベルデスクしかなく、もう1度尋ねに行ったところ14階でチェックインすることがわかりました。もう少しわかりやすい案内があったらよかったと思います。ベトナムからの帰りだったので朝8時前に到着してしまったのですが「こちらのホテルのチェックインは2時からですが」と前置きされましたが部屋に通してもらい、お陰で部屋で休むことができありがたかったです。22階のデラックスルームでしたが予約したときには料金が高いと思いましたけれど、部屋も広く
>インテリアも落ち着いていてよかったです。ただとても乾燥していて喉を痛めてしまいました。丁度チェックインするときにフロントにうがい薬をもらいに来ている方がおられたので私だけではなかったようです。ただその方がバスローブにスリッパ姿でフロントにいらしていたので驚きました。ホテルのフロントも公共の場ですし
>いくら日本人が多く泊まっていると言っても外国の方も泊まっているので日本人として恥ずかしくない最低限のマナーは守っていただきたいと思いました。

>[ kiyotan様 Wrote ]-------------------------------------

 やはり、チェックインに迷われましたか?1Fのフロアーは本館・新館と繋がっていて免税店・「ラウンジなどがありまして、かなり広いですからね。私も、新館に初めて行きました時は、チェックインに迷いました。私も、もう少し分かりやすければと思いました。kiytan様は14Fでチェックインされましたが、昨年から1Fから変更になりました。ゆったりとチェックインが出来てよいと思います。あと、クラブフロアーに宿泊の場合は27Fの専用ラウンジでチェックインができます。以前14Fは男性サウナと室内ゴルフ練習場で、毎日サウナに入れて良かったのですが無くなってしまい残念です。
 私も、今まで数回ある程度早く到着してもお部屋に通してもらえました。でも、さすがに朝8時前は驚きです。個人の、宿泊手配だったのでしょうか?
 空調ですが、私は新館に延べ30泊以上はしていますが、喉を痛めたことは一度もありません。このスレを見て気になり、一緒に宿泊した家族・親戚・友人に聞きましたが、みんな大丈夫だと言っています。私も、昨年末が最後の宿泊ですので、最近の事は分かりませんが・・・
次の訪韓は7月で、ロッテホテルを予約していますので、一応うがい薬を持参してみます。貴重な情報をありがとうございました。
 最後に、マナーですが中々難しい問題と考えます。通常の常識であればバスローブにスリッパでは部屋の外には出ませんね。でも、その方が初めての海外旅行とかで知識が無ければ、仕方がないと言えばそれまでとも考えます。お節介で、その方に言ってみてトラブルになれば、お互いに楽しい旅行がつまらなくなってしまいますし・・・
 うーん・・・簡単そうで、よくある事例だと思います。マナーについて教えてあげるのが一番良いと思いますが、多分私だったら残念ながら静観してしまうと思います。みなさんは、どうなのでしょうか?  
訪問日:2007/03/19