新館ならまず心配は要らないとおもいますよ。ロッテHのマイナス評価のクチコミは本館の場合の「一流ホテルだと思ったら案外狭くて古くさかった」という感じの書き込みが多いんじゃないでしょうか。ソウルナビの紹介ページにもあるように、ロビーはつながってるものの、レセプションデスクも本館とは別になっていて、グレードの異なる二つのホテルがくっついているような感じです。
ホテル内のモノがなんでも高いのは仕方ないですね。でも徒歩圏内にコンビニもありますし。
それにしても、なぜ
「まさか、目の前の便宜店で w 1,000_ の物が W 5,000_ になるので「間違ったか!?」と思われているわけではないですよね。
それとも、コ○ア○ホテルと同じように油臭いタオルの話になるのでしょうかね。
現地ホテルからの返信を楽しみにしています。乙支路のロッテホテル新館には日本語入力できる PC が有りませんでしたなんていわないで下さい。」
という意地悪なレスがつくのかねぇ。
ぱらチャンさんをからかってるだけにしか思えませんが。まぁ、気にしないことです。
ぱらチャンさん、どうか楽しいご旅行を!
管理者さんへ 下の投稿はわたくしの誤送信です。削除願います。
|