>★みーこ様
>歯ブラシがないなんてびっくりです。
>法律の本に「使い捨て歯ブラシ禁止」なんて?
>なのに、使い捨てのスリッパがあるなんて変なの。
>固形石鹸だって余ったのは捨ててしまうのだろうに。
>情報助かりました。
>仁寺洞は私も楽しみにしています。
>2日目は昌徳宮へ行って、
>昼から仁寺洞でゆっくりしようと思っています。
>伝統茶は何を飲もうか今から考え中です。
>「サンファ茶」は初耳です。
>
>★初ソウル様
>私は10月なので、まだ予約前です。
>私も前に旅行会社に聞いたのですが、
>そんなものはないと、はぐらかされてしまいました。
>はぐらかされるとますます怪しい・・・
>秘密の団体用フロアがあって、そこに通されるのでは・・なんて
>でも、やはり、スタンダードがその部屋みたいで安心しました。
>私もはじめてのソウルです。
>私より一足早く行かれるとの事、
>帰ってきたら、ホテルはどうだったか聞かせてくださいね。
>その他の結果の情報も待ってま〜す(^o^)
>[ kiki♪様 Wrote ]-------------------------------------
そうですね、歯ブラシはダメでスリッパは使い捨て・・・。
ウェスティンも使い捨てスリッパ有りの歯ブラシなしでしたから、
これはロッテに限った事ではないと思います。
ホテルの備え付け(無料)として歯ブラシを置いてはいけないという
のは事実なのです・・・。(ホテルの方に聞きました)
昨年に私が本館のスタンダードに泊まった時は普通のスリッパ
だったのですが、先月友人が同じタイプのお部屋に泊まった時は
使い捨てだったと言っていました。
普通のスリッパではあまり評判が良くないので、使い捨てに変えて
しまったのではないでしょうかね。
楽しいご旅行になると良いですね!
|