>>このたび初めてラマダソウルホテルへ泊まります。
>>携帯の充電の事で質問ですが
>>ホテルの部屋に変圧器が装備されていると書いてありました。
>>日本製の携帯充電器はそのまま使えますか?
>>友達からは危険だから使わないほうがいいといわれましたが
>>別のホテルに泊まる友達との連絡には携帯がどうしても必要なのです。
>>もしホテルの変圧器だけでダメなときはどうすればいいですか?
>>出発は今週のため、日本で購入出来ないとき、韓国の電気店で変圧器やアダプターの購入はできますか?
>>
>>
>>また、ラマダソウルホテルを利用された方で、携帯の充電をされた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>>宜しくお願いします。
>
>[ けいよん様 ]
>
>辛口ですが・・・親切な対応で定評のある「ナビ」さんでも「 けいよん様 」の使用機種も分からない状況では回答は無理でしょうね。
>所持されている「充電器」の取説を再読するか「販売店」で確認されては如何でしょう。
>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------
ご指摘本当にありがとうございます。
私の携帯はソフトバンクの707SC(サムソン製)です。
充電器の取説には記載が無く、販売店へ問い合わせをしても実際に使用した事がないようで納得のいく回答が得られませんでした。
ソフトバンクにも問い合わせをしましたが、いろんな部署へまわされ
最終的な回答は心配でしたら使用しないほうがいいという事でした。
ソウルナビ様は実際の経験をアップしてくださっているので
日本で使用する充電器をそのまま使えるのか
(変圧器は装備されているとチェックがありましたがコンセントの形状が分からなかったので)
教えていただきたく書き込みしました。
言葉足らずですみませんでした。
|