ラマダ ソウル

Ramada Seoul라마다서울

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みけねこ

口コミ掲示板適切でないもしくは誤解されやすいので削除及び訂正します。

2002-11-17
>ホテルのそのような姿勢をも許容してしまう、というのが「国民性」
>だと思います。確かに、欧米的なサービス、日本的な気遣い、という
>のを重視する宿も増えてきました。いずれ淘汰される運命にはあるかも
>知れませんね。
韓国人でないのでそのような姿勢を許容してしまうのかどうか
私にはわかりませんのでその事については何も言いませんが
設備のメンテナンスをおろそかにしているのは国民性とは
別の所にあると思います。

>日本人「観光客」には「不便」でしょうが、ホテル本来の評価とは、
>別に考えて欲しいです。
ここではここを利用する日本人という観点で書いているので
やはり日本語を話せるスタッフがいるといないとでは
その感じ方が悪い方にとられる可能性を指摘しているだけで
他の日本語を話せるスタッフがいないホテルと比べて悪いとか
いう意味ではありません。

>「悪い印象」と言われると、なんだか日本人
>の島国根性を、揶揄されているように聞こえてしまいます。
これは別に日本に限った話ではなくやはり普通の旅行者が
訪れるホテルで自分の国の言葉をしゃべるスタッフがいると
安心ができるし逆に何かあったときにそれが言葉の問題で
伝えられないとそういう印象になる事もあるという意味です。
島国根性なんていう風には全然思っていません。

>個人差ですので、5分が便利で10分が不便、と決め付けるのはどうか
>と思います。読まれた方が、それぞれに評価すべき事でしょう。
それは確かにその通りですね。僕が普通の旅行者にすすめる場合の
だいたいの判断と思ってください。まあ5分でも遠いかなと思って
いるのですが、10分だと地下鉄の駅もすぐ近くとは言いたくないなあ
という程度にお考え下さい。

>すぐ近くには無かったと思いますが、COEX途中にはありました。
>周辺、無味乾燥なオフィス街というほどでも無く、一般食堂や商店も
>あります。いずれにしろ、旅慣れない観光客には「便利」という場所
>では無いかも。
コンビにも近くにあるそうなので地図だけで判断するのは間違いでした。

>従来より、このホテルについては、比較的好意的に書いてきました。
>しかし私には、一つ誤解がありました。ココが「特2級」だったこと
>です。てっきり「1級」程度かと認識していました。スポーツ施設等
>の充実で特2級が付けられたのかも知れませんが、総合評価としては、
>他の同級ホテルからは見劣りします。ただ価格的にも、特2級にしては
>安く設定されています。
>COEXでの会議のために借りた宿です。特別の不満もありませんでした。
>裏に三陵公園が広がるのもプラスポイントです。しかし、他の目的での
>訪韓なら、あえて選ぶ宿でもありません。ツアーで決められてしまった
>方に、「覚悟していけば、それ程でもないですよ。」と慰めを書ける
>程度の宿、といったところでしょうか?

日本人の普通の方(特に初韓国の方)にお薦めするかという観点で
書きました。そもそものスレが地下鉄の駅から近くミョンドンにも
観光にも便利そうに思われる書き方をしていたのでそれはちょっと
違うのではという事です。

また設備の不具合を修理しないのはホテルの事情で(経費がかけられない
等)国民性とは関係がないような気がしています。

旅慣れている方が特定の目的で利用するには悪くないのかもしれませんが
仮に自分がそこに泊まってそれほどひどくなかったと思っても
北方面に観光の重きをおいている方にはお薦めしませんという事です。

最後にホテル本来の評価についてはここでは書いているつもりは
ありませんので。

>[ 諸葛亮様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2002/11/17