>>> 3月31日〜4月2日、ツインルームに宿泊してきました。
>>> 今回が3回目のソウル旅行ですが、ホテルの立地条件もよく、とても良い旅行になりました。
>>> 部屋はあまり広くはありませんが、ビジネスホテルなら普通だと思います。とても清潔で、特に不備はありませんでした。
>>> タクシーには乗らず、地下鉄と乙支路地下商街を歩いて、明洞と東大門を行ったり来たりしましたが、とても楽しかったです。
>>
>>>[ ちい様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>私もまったく同じ時期に宿泊してました。
>>何処かですれ違ったかもしれませんね(笑)
>>私も立地、部屋の広さなどは同じ感想なのですが、
>>新しいせいか、部屋の匂いが気になりました。
>>気になりませんでしたか?
>>
>>気になった点は、部屋のカードキーを刺して電源をON/OFF
>>するので、カードを抜くと時計の電源までOFFとなってしまい、
>>部屋に戻ると時刻がリセットされてました。
>>
>>また、ドライヤーが部屋になかったです。
>>フロントに言えば借りられるんでしょうが、面倒で言いませんでした。
>
>>[ タロウ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>私はそのちょっと前の宿泊でした。
>場所的に、かえっていろいろ行くのには便利だなという感想ですね。
>地下鉄利用でも歩いてもです。
>設備も今までにない配置の洗面所などの使いやすさなどはGOODですしね。
>ニオイはタバコ臭とかも新築の独特のものも鈍感なのか感じませんでした。
>時計は前にも書きましたけど、電源OFFでリセットどころかすぐ狂うので
>表示を見ないようにさかさまにしていました。
>でも、掃除の後は戻されちゃっていましたけどね(笑)
>ドライヤーは私のところは洗面のところの引き出しにありましたけど
>どうだったんでしょうね?
>特2級ですからサービス面は言う手間をおしまなければ、十分対応してもらえると思いました。
>
>今はオープン記念でずいぶんお得な料金設定です。
>ただ、他の日本人にやさしいホテルと同様、連休はGW料金の設定になったし、それ以降は同等クラスと料金が同じになりますね。
>そこが考えどこになってしまいました。
>だから次回はGWに訪韓予定ですが、GW料金がないところをお願いしちゃいました。
>[ あっくん様 Wrote ]-------------------------------------
タロウさんも、同じ時期だったんですね!
もしかして、同じツアーだったりして。(笑)
私は部屋の匂いは全く気になりませんでしたよ。
確かに、時計はいつもリセットされて、点滅してましたね。
私は時計無い側のベッドだったので、特に気にしませんでしたが、
相棒は、点滅が気になっていたようです。
あっくんさんの言われるように、ドライヤーは、洗面の下の左側の引き出し内にありましたよ。
洗面の配置は、日本のブティックホテルのような感じでなかなか良かったと思います。
鏡も大きくて化粧がしやすく、女性にはとても使いやすいと思いました。
スツールも大きくて座り心地が良かったし。
ただ、やはり明洞のホテルに比べると周辺が寂しいので、次回は明洞のホテルを選びそうです。
|