ベスト ウェスタン プレミア ホテル ククド

ベストウェストン・プリミオ・ホテルクットBest Western Premier Hotel Kukdo베스트웨스턴 프리미어 호텔 국도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:イックン

口コミ掲示板[ベストウェスタンプレミア ホテル国都] 感想

2007-05-05
4/25〜28日家族4人で大人2人幼児2人で3泊してきました。
 旅行会社の都合?でツインの部屋を2部屋の使用でした。
 子供も小さいのでほとんど一部屋しか使わなかったです。

設備:
・LANが各部屋備え付けてあり、速度も速く、パソコンを持って行きましたが大変よかったです。ロビーにも2台パソコンがあり、わざわざ持って行く必要も無かった気もしますが・・・。
・ティーバックのコーヒー紅茶は無料で、無料の飲料水も毎日2本ついてきました。
・バスジェルが有り泡風呂楽しめます。
・コンセントは200Vがメインです。受付で言えば変換コネクタや変圧器を貸してくれます。
・部屋のA/Cは暖房冷房の切り替えはできないみたで。ちょっと暑かった。
・トイレはウォシュレットですが、日本のと違い水の勢いが弱いです。又部屋の電気を切るとリセットされるのか、温水、便座温度を再設定しなくてはいけません。

周り:
・近くの中部市場(歩いて5分)で海苔やスルメをたくさん買い込みましたが、あまりまけてはもらえませんでしたが、元々やすいし、おまけが多かったのでまあ満足です。
・地下鉄の駅が非常に近く、歩いて1分程で便利でした。
 地下鉄幼児はただみたいなのですが、地下鉄の改札ゲートが回転式のバーなので子供と2人一緒は大変。どうやってはいるのが正式なのでしょうか?

食事:
・食事は付いてないツアーだったので朝食をどうしようか心配でしたが、朝になるとホテルの周りで屋台がやっていて、卵サンド、アメリカンドック、飲み物等を売っていて結構おいしいので、全然困りませんでした。
・コンビニは歩いて5分強かかるファミマがありますが、ソウル近辺のコンビニは日本に比べて店舗がかなり小さく品揃えが悪いのでいまいちです。
・ホテルの南側裏手は小さな屋台やお店がたくさんあります、結局いかなかったですが、日本語でもいけそうな店が何軒かありました。
・プルコギ、冷麺の有名な又来屋が近く(歩いて5分)にあります。

その他:
・受付に日本人の女性スタッフがいました。
・ベルボーイは日本語結構話せますが、英語がしゃべれるなら英語の方が話は通じやすいです。
・入り口が回転扉なので小さい子がいる方は気をつけて。安全装置は大丈夫そうでしたが。
・部屋の鍵はカード式でしたが、各部屋1枚しかもらえず、カードをさして電気がつくタイプのため、相部屋で別行動をするのが若干やっかいです。電気は何かさしておけばつくので私は名詞を指しておきました。

 新築で新しいので、きれい好きの方にはおすすめです。
値段の割には満足のいくホテルだと思います。 
訪問日:2007/05/05