ちょっと長いです
パックツアーでこちらのホテルに泊まりました
ミョンドン地区指定にしたらここになりました
ここもミョンドン地区に入るのね〜なんて思いながら地下鉄で2駅だから仕方ないかと・・利用前には思っていました
今年出来たホテルだけありやはりロビーなどはとても綺麗でした
部屋もとてもスタイリッシュな感じで今まで泊まったことがない雰囲気が良かったです
ホテルには、日本人スタッフがいてそれだけでもちょっと安心・・
韓国人スタッフの方も日本語が出来る人が多いようでした。
私はあまり話していませんが、日本人宿泊客がとても多く、皆さん色々質問されていて地図を広げたりして色々話している姿を見かけました
部屋のテレビが液晶なのはちょっとビックリ
mnetが入らないのは残念でしたが「V」とかいうチャンネル(正確に覚えてないのですがコリアンチャンネルVというようなチャンネルだったと)でMVなどは流れていたので時間帯によってはそれを見ていました
部屋にいると上の階の水の流れる音などが聞こえるのが少し気になりました。廊下の声も結構聞こえます
疲れて寝る分においてはあまり気にならないのかもしれませんが夜中でも出入りがあるので戸の閉まる音などは聞こえるので気になる人はいらっしゃるかもしれません
私は、平気というかそんなものかとも思うのであまり気にもしませんでしたが・・
スリッパや寝巻きのようなものもあり部屋の中の設備は水周りなども悪くなかったと思います
洗面台が部屋の中にあるのも女性同士なら朝の支度には便利かもしれません
階に製氷機があるのも嬉しかったです。蒸し暑くて思いっきり冷たいものを飲みたいときにこの氷がほんと助かりました
立地としては、地下鉄の駅から近いのでわりと便利です。ミョンドンのウルチロ入口までは2駅なので近いですし東大門までは1駅
東大門は部屋からネオンが見えたので歩けそうでしたが、雨だったので地下鉄を利用
先日記事があったホームプラスからタクシーを使っても確か5300Wだったと思います
中部市場も近く初めて行きましたが懐かしい光景で楽しかったです。ただ、はえがたかっている食品を買う気はしなく素通りして楽しんできましたが・・
冷麺のお店へも歩いて10分かからないので良かったです
ただ、やはりコンビが近くにないので外出時に必要なものは購入してくる必要があると思います
空港までのリムジンバスのバス停が目の前にあったのも個人で利用する時には便利だと思いました
ただ、新しいホテルのせいかホテルの住所を書いたものを持ち歩きタクシーの運転手さんにここまでお願いします・・とお願いしたら「わからないから・・」と何度も乗車拒否されました(一般タクシー)模範タクシーの人は、じっくり住所みてよいですよ〜っていう感じで快くのせてくれたのですが、一般タクシーは、ここまでお願いします・・って住所見せてもホテルの名前を見ただけで しらな〜い・・っていう感じでよくみてくれようともしない人が多かったです。あまりに住所見せても拒否されるんで「地下鉄のウルチロ4街なんですけど・・」と言ったら乗せてくれた人もいました。
一般タクシーを利用するときは、地下鉄の駅の名前を言ったほうが良さそうです。
あと、ツアーだとインチョンまでの送迎では、一番最後に送られて一番最初の方に迎にくるので早朝の便で帰る人は結構大変だと思います。私も朝の5時45分ホテル出発でした
多少の不便さは感じるもののそれでも綺麗さ・設備・地下鉄などの移動を考えたら悪くないホテルだと思います
長くなりましたか、これから行かれる方の参考になれば幸いです
|