>現在、宿泊中です。
>新しい、きれい、交通の便がいい、相対的に安い、ということでなかなか良いと思います。インターネットも早くて快適です。現代レジデンスに近い場所ですね。この辺は、照明器具や事務機器、金属製品などの問屋街で、電気街(世運商街)にも至近ですね。ホテルの隣に食堂が数件あるので、明日の朝食はそこで食べてみます。
>
>ホテルのソフト面でのサービスにはそもそも期待していないので、十分なホテルです。
>
>日本人から人気が集まりすぎて、値段が上がったり、不公平な外国人料金が適用されることのないよう、祈るばかりです。
>
>最近のソウルのホテルの値段は世界的に見ても、異常だと思います。名前は出せませんが、一部、特級クラスのホテルの客室料金やレストラン価格は完全にボッタクリに近いと思います。韓国も不動産や株で儲けた成金が増えたので、わざわざ高い値段を払うというか、わざわざ同じものを高く買う(現代百貨店の衣料品価格も異常です)ようなところがあるので。。。
>[ 東部二村洞元住民様 Wrote ]----------------------------------
韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。
貴殿がご記述の通りであると思われます。ホテルの投宿費の高さは 以前から言われておりますがデパートの単価設定はこれは異常
であると考えます。日本のデパートで同様の単価設定をしますれば
多数の消費者に呆れられてしまいます。
先般、デパート勤務の友人の訪韓時にあるデパートを案内いたし
ましたが単価設定を見て非常に驚愕し、羨ましく思えると後で
申しておりました。あれは儲かると・・・・顧客が来店下されば
・・・
韓国では現在でもデパート信仰がございますし、サービスが行き
届いていると言われておりますが高利益があればこそ出来る
事なのでしょう。
セールを行う時点では値崩れが見られますがこれが標準価格と
考えれば良いのでしょうか???
以上
韓国浪人
|