ベスト ウェスタン プレミア ホテル ククド

ベストウェストン・プリミオ・ホテルクットBest Western Premier Hotel Kukdo베스트웨스턴 프리미어 호텔 국도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:gigi

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [ベストウェスタンプレミア ホテル国都] 泊まって来ました!

2007-10-27
>gigiさんこんばんは、そしておかえりなさい
>まだ先ですが、1月に国都に宿泊予定なので興味深く読ませて頂きました。マイレージで行くので評判が口コミが良くて、リムジンが真ん前に停まることが決定ポイントで決めました。
>
>写真で見る限りお風呂は広そうですが、浅いのですか。。。残念
>私もいつもバブ持参派ですので(笑)
>それと日本のプラグ対応コンセントは1つとのことですが、ドライヤーはあるのですよね?
>携帯とデジカメの充電くらいなら問題なさそうですか?
>携帯はそんなに使わないと思います。デジカメは夫婦なので1個ですし。
>それから、ホテルを出てから左に行ったところにあるというトースト屋さんを楽しみにしているのですが、わかりやすいですか?距離もおわかりなら教えていただけるとうれしいです。

ぷにょん様、
リムジンバスの停車がまん前ですね。そうでした。
海外のお風呂は浅いのが多いですよね。
体を全部お湯に入れようとすると、胸やお腹がでちゃうかもしれないです(笑)
あと、プラグですが、携帯とデジカメぐらいなら、問題ないですかね。
気になるのはプラグの場所なんです。
普通出かける準備とかしたりするのって、テレビやベッドのあたりでしょ?それがこのホテルのプラグはドアを入ってすぐのぽっとのコンセントのところなので。ま短期間の滞在なら問題ないでしょう。
予断ですが、以前、小さめの加湿器なんかを持っていったこともあり、そうなるとお部屋の真ん中にコンセントがあればなーなんて今回も思ったもので。
ドライヤーはシンクの近くの引き出しの中にあります。コンセントは抜き差しは出来ずにその場で使うようになっていました。

トースト屋さんですが、私は出会うことができませんでした。
平日だけなのかな?ただ、ホテルを出て左へ行くとすぐにたたんでいる屋台のようなものが二つありましたのでもしかするとそれなのかもしれません。
距離はごめんなさい、わかりませんが、一分も歩かないと思います。

私が行った時もホテルはすごく乾燥していました。
夜に干したタンクトップ程度のシャツなら朝には乾いてましたし。
ぷにょんさんもどうぞ温かい身支度でハンドクリームをお忘れにならぬよう(笑)気をつけていってらっしゃいませ!! 
訪問日:2007/10/27