|
>>「ソフィテル・アンバサダーホテル」
>>近日中に宿泊予定です。
>>昨年は初ソウルでしたから宿泊含め高額旅費でロッテホテルへ宿泊しました。そちらは特に不満を感じることはありませんでした。
>>ソフィテルに対しての皆さんの書き込みを読むととても不安を感じます。ガイドブックではロッテホテルと1ランク違うだけですが・・・そんなに悪いホテルなのでしょうか?
>
>>[ ぴー様 Wrote ]-------------------------------------
>
> 韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。致命的では無い
> のですが・・・・疑問と不満が残る現状では・・・・
>
> (良とする諸点)
>
> ? 設備的には特2級クラスにて一番整備が行き届いていると思います。
>
> ? 客室がソウルでも広く設計されていて調度品も悪くなく好印象を
> 与える。
>
> ? ツアー等では廉価にて利用可能であります。
>
> (否なる諸点)
>
> ? ホテル従業員の定着率が悪いため、ホテルサービスに熟練性と
> 継続性が乏しい面が見られる。(優良なホテル要員と劣悪な
> 者とが混在しているのが現状)
>
> ? 従業員の給与も含める待遇が外資系特1級ホテルと乖離があるため
> やる気の乏しいホテル要員が存在する。
>
> ? 以前は主顧客を日本人に求めていたが経営者が父親からご子息に
> 代わってからは(ソフィテルグループ移行後)欧米にシフトして
> きている。
>
> ? ホテルの方針としてワールドホテルを目指し、国内的には特1級
> 入りを急ぎ設備改善に力を傾注しているがホテルサービスの部分が
> 追いついていないのが現実です。
>
> ? 依頼したサービスが次の日に繰り返し継続されない。申し送り等々が
> 徹底されていないし、リクエストしても即実行されないことが多い。
>
> (総合して)
>
> 小生は20年以上ソウルのホテルウォッチしておりますが少なくとも
> 5年位前までのサービスは日本人好みでしたが最近はホスピタリティー
> ならびハウスキープ部門に問題点を感じます。
>
> 小生、ソウル在住ですが最近は同ホテルを社用、個人も含めて紹介を
> しておりません。(使用していません)
>
> ただホテルの諸サービスを活用されない方には問題はないのでしょうが
> ホテルに勤務してホテルのサービスを熟知している者としては不満が
> 残るのが現実です。
>
> ホテルの日本人的サービスで考えるなら同クラスでしたらソウルロイヤル
> キングセジョン等の方が上位と思います。ホテル設備は劣りますが
> 投宿者に安心感を与えるホテルの方がメリットがあります。
>
> 以上、ご参考に
>
> 韓国浪人
>
>
>[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------
詳しい説明ありがとうございます。
日本人特有の何でもサービスしてもらえるなど、期待は大きく持たずに、多少覚悟していくことにします。
今回は前回の半額予算で二度目のソウルを楽しもうと思ってますので、贅沢は言ってられません。
韓国浪人さんは韓国について、いろいろと詳しいご様子ですが、日本人ですか?
|