ショウコ様
どうやら不運が重なったようですね。ご同情申し上げます。
私たちはちょうど同じ時期に、ソフィテルアンバサダーに一週間泊まりました。家族での滞在でしたが、一週間をとても気持ちよく過ごせました。ソフィテルの名誉のために、すこし書かせてください。
0 まず、ホテルの選択は旅行社ではなく、ソウルナビに頼りました。当然、ソフィテルのクチコミも参考にさせていただきました。
>1:バスから降りても荷物を運んでくれるボーイさんがいない
1 私たちの場合、バスではなくて友人の車で到着しましたが、ボーイさんが運んでくれました。その後一週間にわたり、出入りを繰り返しましたが、ボーイさん(男性も女性も数人いました)がいつも笑顔で応対してくれたのが爽やかで印象に残っています。正面入り口の外と内に、いつも誰かが待機していました。
>2:フロントの人は英語で話すので日本人には大変冷淡な態度
>英語できない人を見下しているようです。
2 これはなんとも言えません。日本語でのサービスを期待されていたのでしょうか。それとも…?
>3:ロビーに比べると客室は決して清潔ではなく、バスルームには
>人の毛が落ちていて思わず・・・??
3 バスルームの清掃レベルは、高いと感じました。一週間にわたり毛が落ちていたことはありませんでした。客室はツインでしたが、私たちは夫婦2人と子供1人でしたので、2つのベッドをくっつけて3人で使用しました。そうしたら翌日から、ベッドメイクの際に、(おそらくキングサイズ用の)大きなブランケットに換えてくれました。何も頼んでいませんでしたが、いいサービスだと感じました。
>4:タクシー乗るときも誰も案内してくれない
4 模範タクシーには案内してくれますが、一般タクシーには案内してくれません。一般タクシーは、ホテル前の道路で待っていることが多いようです。
>5:ここの日本料理レストランで食事したが、日本料理ではない!
>韓国風和食で味がおかしい。
5 いわゆる「日式」ですね。韓国はどこへ行っても「日式」がありますが、純日本料理を期待することはできません。期待と違っていたことを「おかしい」と表現されたのでしょう。韓国料理の味も、期待と違っていたのではありませんか? 良くも悪くも。
>6:ルームサービスのボーイさんは平気で客用エレベーターに乗って料理を運んでいるし挨拶もなし。お客の存在無視?
6 何回かホテルマンと一緒にエレベーターに乗る機会がありましたが(ルームサービスではなかった)、その日のニュースとか天気などを教えてくれました。数日滞在するうちに、仲良くなってしまいました。無線LANの貸し出しやら、電源トランス(変圧器)の貸し出し、荷物の発送など、すべてスムーズにやってくれて助かりました。
>7:モーニングコール頼んだのに忘れた! 幸い自分たちで起きた
>のですが日本語は駄目なのでしょうか?
7 これはいただけませんね。頼んだことが通じていなかったのでしょうか。
8 総じて、私たちはソフィテルがとても気に入りました。価格に見合うサービスを提供してもらったと感じました。ちなみに、これまでソウル市内ではいくつかの特1級ホテル(昔のスイスグランデ、朝鮮、ウォーカーヒル、ハイアット、グランドインターコンチネンタルなど)に宿泊しましたが、次回も特2級のソフィテルを使おうと思います。ポイントはやはり従業員の笑顔です。
|