グランド アンバサダー ソウル アソシエーティッド ウィズ プルマン

グレンドゥエムベソドソウル(旧ソピテルエンボソドソウル)Grand Ambassador Seoul associated with Pullman그랜드앰배서더 서울 어소시에이티드 위드 풀만

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ねずこ

口コミ掲示板そんなに悪くなかったです

2010-07-12
夏バーゲンに併せて初ソウルしました。ナビの口コミを見てちょっと不安でしたが、アコーホテルのスペシャル50%OFFがあったので、ある程度のことは我慢しようと思って週末の2日間利用しました。確かに、他の地域のソフィテルに比べて(ここは旧ソフィテルですが)かなりレベルは低いですね。しかし、皆さんが書かれていたような、レセプションは英語でまくし立てず、ゆっくりとした日本語で対応していたし、バスのタイムテーブルを聞いたときのベルマンの対応も良かったです。アメニティーもソフィテルと同等だし、無料のエスプレッソもおいしかったです。
 ただ、2日目買った物をホテルに置きに夕方に帰ったとき、まだルームメイキングしてなかったのにはびっくりしました。近くの部屋にいるメイキングのおばちゃんに言ったら、申し訳なさそうに「10分ほど待って。」といわれました。
 立地はあまりよくありませんが、明洞から仁寺洞を通るコースシャトルバスを上手に使えば、そんなに苦になりませんでした。
 今回のスペシャルプライスでは大満足でしたが、通常価格では、選択するかどうかわかりません。
 
訪問日:2010/07
コメント(全1件)

RondaJin

2010-07-14
ここのホテルは評価が両極端ですよね。
私は2006年9月に1泊50000円の新羅ホテルエグゼクティブフロアに泊まって、12月に1泊14000円のソフィテルアンバサダーに泊まったのですが、(西洋式の)サービスはソフィテルの方が数段上だと感じました。
当時は改装後ということもあって、良いスタッフが多かったのかもしれません。
部屋も価格の割には広くて清潔だったと思います。

ただ、その後徐々に悪い評価が増えてしまっているのは残念です。
まあ、新羅やソフィテルは必要に迫られて使ったこともあり、今後使用する可能性は低いですが良かったものが悪くなるのはあまり気分のいいものではありませんね。