Beer様、こんにちは。
ナビくんの代わりにいつも日本に帰る時には
ソフィテルアンバサダーからKALリムジンを利用しているナビっちです。
ナビっちはホテルのフロントでチケットを買うこともなく、
いつもバスの中で払っています。
なのでホテルの人は乗車する人がいるかどうか、
把握していないと思うのですが
一度も置いていかれたことはありません。
その他停車予定のホテルにも降りる人、乗る人いなくても
いつも必ず立ち寄っています。
タワーホテルでは長時間、停車している時もあり、
「早く出発してよ〜」と思ったりもしています。
タワーホテルは通過ではなく、折り返し地点のようですよ。
空港から乗る時に、どこで降りるか聞くのは
停車する場所を考えているだけではなく、
荷物の出し入れの都合もあるのではないでしょうか。
何かの都合で運休になってしまったのではないでしょうか。
ホテルを利用しない人も利用できるバスですから
フロントに呼んでもらう必要はありません。
また、途中でバスが満席になってしまった時、
運転手さんとホテルと連絡しあって、
次の新しいバスをすぐに呼んで対応していました。
料金に見合うサービスはされていると思います。
ご安心ください。
>10月の3連休に泊まってきました。
>フランスのチェーンホテルだけに、落ち着いた雰囲気で
>スタッフのサービスもよかったです。
>また次回泊まろうと思います。
>
>仁川空港から往復ともKALのリムジンバスを利用しましたが、
>ホテルから空港に向かう(月曜の朝)のに、フロントでチケットを買って
>時間より早め(9:30発のバス)にバス停で待っていたのですが、定刻を1
>5分以上過ぎても待てど暮らせどバスが来ませんでした。
>結局、次のバス(9:55発)が定刻に来ました。
>一緒にバスを待っていたアジュンマ2人組が呼ばなきゃ来ないのかな?
>といった感じでベルボーイの所に行って呼んでもらったみたいです。
>
>新羅から日本人の方が乗ってきましたが、やはり9:25のバスを待っていた
>が来なくて、ベルボーイに呼んでもらったのこと・・・
>そのあと、途中バスが止まったのはハイアット、ヒルトン、ソウル駅、ホ
>リデーイン。(タワーホテルは通過でした)
>
>空港からホテルに向かうときもどこのホテルで下車するか運転手さんに
>聞かれました。
>KALリムジンの2番って、そのホテルの利用客がいないと停車しないのか
>なあ?って思いました。
>KALリムジン2番にホテルから乗るときはベルボーイに呼んでもらう必要
>があるのでしょうか?
>ナビくん、次回訪問時のために調べていただけないでしょうか?
>宜しくお願いします。
>[ Beer様 Wrote ]-------------------------------------
|