>特一級ということで泊まったのですが、がっかり続きでした。
>まずチェックイン。担当の女性は一言も挨拶すらせず対応。
>しかも途中からは電話(かなりプライベートっぽかった)をしながら。
>無言でルームキーを渡されたのは初めてです。
>部屋の印象はなんか窓が小さくて暗いし古い感じでクローゼットの扉が
>外れてました。
>ポットの調子が悪かったので電話で訴えましたが
>30分しても誰も来ないのでもう一度催促の電話をすると
>「あなたは英語が出来ないんですか?」…さっきは通じてたじゃん。
>チェックアウトくらいはすんなり行くと思ったのですが、
>飲んでもいないミネラルウォーター代を請求されそうになりました。
>飲んでないといったのですが「そんなことはない」の一点張り。
>こちらもムッとして引き下がらなかったらハウスキーピングに問い合わせ
>て
>「もう帰っていいです」
>はい〜?こんな失礼な対応って初めてでした。
>特一級のホテルを味わいたい人にここはお勧めできないなって思いまし
>た。
>ビジネスならいいのかもしれないですね。
>
>帰りにリムジンバスに乗るのに20分くらいだけど立ち寄ったリッツのベ
>ルボーイ、フロントの対応があまりに素晴らしく絶対次はこっちだ!と思
>いました。
>[ ももぷ様 Wrote ]-------------------------------------
確かに、、他の特1級ホテルと比べると、いろいろな点で見劣りするかもし
れませんね。。
でも、基本的に、他の特1級ホテルより安く設定されているし、地下鉄駅か
ら徒歩5分という立地も、気に入っている1つです。
7泊もしたので、フロントや案内の人には、すごく親切な人と、ぜんぜんな
人と、両方に会いました。(笑)
親切な人は、おいしいカルビのお店や、韓定食のお店を紹介してくれて、地
図を書いてくれて、予約まで取ってくれたりしました。
他のお店についても、営業時間を問い合わせてくれたり、親切でしたが、
1回だけ、親切じゃない女性に当った時は、営業時間を聞いてもらおうとし
ても、「わかりません」の一言で片付けられてしまいました。(笑)
ももぷさんは、この女性に当ってしまったのかもしれないですね。。
ウェスティンにも良く泊りますが、ここも「ちょっと…」という人がいま
す。
教育がなってないと言えば、本当にそうなのですが、やはり一人ぐらいはこ
ういう人もいるのかもしれません。。
わたしは、かなり安い金額で(特2級ホテルよりも安いぐらいで)泊ること
が出来たので、全体的には満足していますが、ツアーなどで、同じ料金でホ
テルを選べる…とかの場合は、他にした方が快適かつゴージャスな気分が味
わえるかもしれませんね。。
部屋の暗い感じは、落ち着きだと思えば問題ないですし、カントリー調な調
度品はけっこう気に入っています。
小さくこじんまりしていてゆっくり出来るホテルだと思いますし、徒歩でも
食べに行くところが多いし、地下鉄が近いのが動きやすくて良いですね。江
南は、地下鉄に近いホテルが少ないので。。
ももぷさんには、悲しい思い出になってしまったようで本当に残念ですが、
わたしには、もう泊りたくないと思うホテルではなかったです。
あの料金なら、江南を拠点にする場合は、また泊ろうとも思っているぐらい
です。
|