12月30日から2泊しました。ソウルナビさん経由での予約です。
全体としては、1級ホテルとしては上々かと思います。
「ダブル」で予約したつもりですが、貰ったキーの部屋は
「ツイン」でした。料金は同じはずですし、何ら差し支え
ありませんのでそのまま泊まりました。ダブルとシングルの
2ベッドです。室内もバスルームも清潔でした。以前ご質問も
ありましたが、トイレの紙はそのまま流せます。シャワー
カーテンも付いていますし、水量も普通です。
ナビ紹介ページでは、孤立した建物に見えますが、隣にビルが
建っていますので、地下鉄駅から来ると、影になって少々
見つけ辛くなっています。2段目一番右の写真に工事現場が
見えます。これが完成したようです。生憎ビル側の部屋でした
ので、景色も見えませんし、カーテンを開けると即隣ビルの
窓で開け放てません。滞在中ほとんどカーテンは閉め切り
でした。最初から道路側(正面側)の部屋をリクエストされ
た方が良さそうです。
フロントには女性2人、日本語は通じますが愛想はありません。
気にしなければ、特に不都合は無いと思います。スタッフは
他には見かけませんでした。ボーイの姿もありませんので、
荷物運びは期待できません。ま、1級レベルではそういった
ホテルが多いとは思いますが。
道路を隔てたホテル前に7−11、その並びに何件かの食堂も
あります。31日の昼食を、斜め向かいのソルロンタン屋で
食べました。「シンチョンソルロンタン」、後で考えて、
チェーン店の「シンソンソルロンタン」と読み違え?とも
思いましたが、この店の特徴のセルフキムチもありません
でしたので、多分別店舗かと思います。ソルロンタンは
5,000W、平均的な味ですが悪くはありません。ナビ紹介
ページの周辺情報に、7−11隣のサムギョプサル屋の写真が
載っていますが、もしかするとこの店が衣替えしたのかも
知れません。飲んでの帰りの夜食には、その先の焼肉屋で
冷麺を食べました。こちらの店名は憶えていません。共に
24時間営業です。深夜早朝での食事にも困らないですね。
また、ホテル角にはポジャンマチャも出ていました。30日
夜食には、ここでウドンを食べました。31日深夜は店を
閉めていました。正月休みを取ったのかも知れません。
ホテル内にライブバーのあるとの情報で、30日夜に行って
みました。ナビページを印刷して行かなかったので、地下に
降りてしまったのですが、ここはただのカラオケバーです。
紹介ページでの「カクテルバー」として紹介されている店
です。店名は「トマト」、何人かのアジョシが歌い狂って
いました。「カクテルバー」との表現は??です。何度も
「ライブバー」と尋ねたのですが(韓国友人も一緒)、
「ココだ」と譲りません。帰国後見直すと「2階」になって
いますが、実際に存在するのかどうか、確かめられなかった
事が残念です。
結局、「カラオケやるなら外の方が安い」との判断で、近く
をぶらついてカラオケバーに入りました。個室使用でウィス
キーセットで180,000W、少々くたびれた田舎臭い店の割には
高いと思いましたが、ノレバンアガシが1時間20,000Wと割安
でしたので、そのまま居ついてしまいました。韓国友人との
3人でしたの、1人当たりの金額ではまあまあです。韓国での
この手の店、1人でも同じ金額になってしまいますので、注意
が必要です。アガシは「日本語が判る」との紹介でしたが、
少しの単語を知っているだけでした。日本の歌はそこそこ
入っていましたが、幸田來未が1曲しか無かったのが残念!
|