4月30日~5月3日まで大手旅行会社のアジア・ミステリー・ツアーで3泊したのでカキコします。
旅行日の10日くらい前に利用ホテルの案内が来て他の方の書き込みを見てガックリ・・。
ソウルは何回か行っているのでキャンセルしようと思ったくらいでした。
でも何事も経験と覚悟を決めてカキコにあったスリッパ持参で参加しました(笑)。
ホテル案内では12月まで改装中と言うことでした。
着くとエントランスとエレベーターは予想通りのレベルでしたが利用階の4階のエレベーターが開いたとたんアレッ?リニューアルが終わったばかりって感じと匂いです。
ラブホみたいな白い廊下と各部屋の青いネオンサインに迎えられてカードキーで部屋に入るとヤッター!
42インチくらいの液晶テレビとXPのデスクトップ、
アメニティもDoveのボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、
男性用と女性用のKrecieの化粧水と乳液、ドライヤーとブラシでコレなら充分って感じです。
猫柄のスリッパも新しいです。
でもブラシとスリッパは使い捨てではありませんので気になる方は持参をオススメします。
それと歯ブラシ歯磨きは韓国どのホテルでも付いていませんので持参か購入になります。
今回ツインで申し込んだのですがダブルにエキストラベッドが付いた部屋でした。
そのためちょっと狭かったのとハート型のソファーにはちょっとヒキました。
次に周囲の情報ですがホテルの向かいと近所にセブン、ファミマ、GS25のコンビニがあります。あと温泉マークが斜め前にありますが入ってないので解りません。
何軒か焼肉屋もあって安そうなのですがタイミングが合わなくて利用できませんでした。
あと他の方のカキコにあった290円均一の食堂ですが、
これは江辺駅に行く途中交差点角の2900ウォンから食事が出来るお店だと思います。
ただ看板には2900ウォンからとありますが、中のメニューは3000ウォンからです。
言えば日本語のメニューもありますし、ユッケジャンと冷麺と太巻きが美味しかったです。
利用する地下鉄2号線は環状線でロッテホテルのある202乙支路入口まで乗り換えなしですので、わざわざ乗り換えて明洞に出るよりもここで降りるのが便利です。
地下鉄の駅名は読めないので駅番号で覚えると便利です。
乗車券は自販機で日本語説明を選択し、駅名は英語で検索します。
プラのカードで発券されますので到着駅の改札を出たところでカードを入れると500ウォン戻ります。あとエンタのオススメはNANTAです。
|