ラマダ プラザ 済州 オーシャン フロント

ラマダプラジャチェジュホテルRamada Plaza Jeju Ocean Front라마다프라자제주호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:はなちゃん

Q&A掲示板[RE] : 「ラマダホテル」私の体験談です。

2006-09-13
>ラマダホテルに泊まる予定です。
>
>ラマダホテルの朝食にあわび粥は有るのでしょうか?
>バイキング(洋食)と選べる様になってますでしょうか?
>
>竜頭岩やカフェ通りまでは歩いて行ける距離でしょうか?
>刺身通りや近くでお勧めの海鮮料理屋さんがあったら教えて下さい。『海女』と言うお店が良いと聞いたのですが、行った方がいらしたら感想等聞かせて頂けますか?宜しくお願いします。m(_ _)m

>[ ダブルM様 Wrote ]-------------------------------------

こんにちは

ラマダホテルを懐かしく想い書き込みさせて頂きます。
2004年1月に男女各4名で三泊しました。
立派なホテルでした。中でも印象に残っていますのは、風呂からベッドルームが、ベットルームから風呂がガラス越しに丸見え状態、これにはびっくりして慌てて戸を閉めた事を思い出しました。各従業員さんはとても接客態度が良いです。又、ホテルの上を飛行機が間近に飛んでいるのも印象に残っています。
お問い合わせの「ラマダホテルの朝食にあわび粥は有るのでしょうか?」は私たちは一度もホテルで食事をとらず海女などの食堂を利用していましたので解りませんがおそらくアワビ粥もあると思います。近所には沢山の海鮮料理屋さん、一般食堂が並んでいて朝早くから美味しくて安いアワビ粥を食べさせていただけますのでツアーで朝食が付いていなければご近所の食堂にて地元の方々と和やかに召し上がって下さい。
又「海女」はラマダホテル並びにあるEマートの直ぐ前にあります。店内のいけすで好きな魚を選んで調理してくれます。多人数で行けば安くあがりますね。マッコリが欲しいと言えば近所の店で調達してくれましたので良心的な店ですし大将も人柄の良い方でした。
「海女」も良い店ですが、拘らずに他の店も挑戦してみて下さい。
竜頭岩やカフェ通りまでは十分に歩いて行ける距離です。
又、東門市場もホテルから歩いて行ける所ですので散策してみて下さい。
良い旅を!!   以上です 
訪問日:2006/09/13