ロッテ ホテル チェジュ

ホテルロッテ済州 ( ホテルロッテチェジュ )Lotte Hotel Jeju호텔롯데제주

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:とまと

Q&A掲示板ロッテホテル済州 (参考になれば・・・)

2008-03-17
>navi様
>ホテルのアメニティ欄にチェックが入っていませんが(外線電話のみ入ってます)....
>ドライヤーはあるのでしょうか?他の等級が下のほてるにもあったし今時あるのは当たり前と思いますが、万一なかったらと思うと....事前に是非確認しておきたいです。

>[ トゥボンチェ様 Wrote ]-------------------------------------

  naviではありませんが、参考になれば幸いです。
16日に済州島から帰国しました。2回目ですが、今回もロッテに滞在しました。
 ドライヤーは、ありますよ!安心してくださいね!
前回の時は、日本の電圧のコンセントが有り携帯の充電は心配無かったですが、今回も「有る!」と思い安心してたのですが、今回の部屋は有りませんでした。部屋によって違うのかな??

あと、参考に水は廊下に済州島の美味しい水の給水機があるので問題ないですよ!(もちろん無料で!氷もお湯もあります)なので、空のペットボトル持参でOK!コンビニで購入する必要は無かったです。
 歯ブラシ等、部屋の棚にある商品は有料になります。お茶のティーパック・人参茶は無料でした。毎日、飲んでも補充されます。
アメニティは、ボディジェルソープ(小)・シャンプー(小)・ボディクリーム(小)・石鹸・スポンジもあります。使用すれば補充されます。
 コンビニは、ホテル正面門を出て右に道なり(テディベアミュージアム過ぎる)に10分も歩かず右側に「GS25」があります。
 
 余談ですが、ディナーしながらの火山ショーは、まだ寒かったですが大判のバスタオルを貸してもらえます。(食事がすぐ、冷めてしまいました・・・)お高いディナーでなくても部屋の場所がよければ、部屋のテラスから十分観れますよ。
 昼間は、汗ばむほどいい天気ですが朝晩は、冷え込みます。
長くなってしまいましたが、思い出に残る楽しい旅行にして下さいね! 
訪問日:2008/03/17