>12月末に母妹の3人で考えています。
>
>私以外は初韓国です。
>
>近くのプリンスと、パシフィック、サボイあたりを考えました。
>
>地下通路を動くのが引っかかりますが、
>
>サボイは狭いとお聞きしたので。。。
>
>このパシフィックとプリンスの比較をお願いしますm(_ _)m
>[ mm様 Wrote ]-------------------------------------
韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。
パシフィックホテルは特2級クラスです。またソウルプリンスは
1級クラスのホテルです。
等級が1クラス上下することの相違点は・・・・
客室は両ホテルとも改修されております。ただ、パシフィツクの
バスルームにはシャワーのみが無く、バスタブがございます。
これは歴史を有する本格ホテルの名残と申せましょうか・・・
また、付帯施設に大きな差異がございます。プリンスには無い
男性サウナがございますし、レストラン施設もパシフィックの方が
味覚、種類とも優越しております。(ただ女性用サウナはござい
ませんので優越度合は半減いたしますね・・・・)フロント周りも
大きく相違いたします。
投宿条件といたしましてホテルは寝るのみで他の時間帯は観光
買い物等に行かれる方には費用対効果の見地からプリンスが
良いのかも知れません。〜実用上は問題は無い・・・〜
なお、アクセス面でございますがプリンスは帰国時に空港バスの
停留所迄の無料サービスがございます。バスのご利用をお考えの
場合は有用でございます。パシフィックは同種のサービスは
ございません。ところで、トイレのウォシュレットは両ホテル
とも標準設備されていると思われます。
ホテルサービスは略同等レベルと申せましょう。両ホテルとも
日本人投宿者が多く、日本人にミートした諸対応が可能です。
基本的にはホテルの施設ならび利用内容等をご賢察頂きご選択
頂ければ間違えが無いと考えます。
小生でしたらホテルとしての余裕度、付帯施設の利用を考慮し
パシフィツクホテルを選択いたします。(2ホテルの比較の場合
には・・・) 〜個人的な見解ですからご選択の際には左右され
ないで下さい〜
合わせ、サボイホテルのご記述も見られますがアクセスは良いの
ですがホテルの客室、水周り、客室通路等々のマイナス部分が
ございます。詳細は述べませんが・・・今回は除外される方が
賢明でございます。
以上
韓国浪人
|